勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
泥棒発見
現場に人が入ると物が無くなる。
人が足りないと助っ人を頼むんだが、
そいつら殆ど道具を持っていない。
だからウチの会社の道具を使うんだが、
気がつくと無くなっている道具がある。
こないだ土間コン工事をやった。
ひとりでは打ち込みができないから
いつもたのむ助っ人のじぃさんを呼んだ。
このじぃさん、
いつも暇こいているから、
現場が忙しいときには重宝するんだが、
技術的にはちょっと?だ。
でもまぁ居ないよりはマシだから、
人が足りない時は頼んでいる。
昨年秋もこのじぃさんを頼んで土間コン打ちをやった。
今回も人が足りないからじぃさんを頼んだんだが、
現場が近いからじぃさんチャリンコで来た。
道具袋に自分の左官道具を持ってきていたんだが、
数日後にまた土間コンを打つから、
道具を俺に預けて帰っていった。
じぃさんの道具はダンプの荷台に置いてあったんだが、
雨が降りそうだったから車内にしまうことにした。
その時、チラリと道具袋の中が見えたんだが、
ウチの会社のワイヤーカッターが入っていた。
どうりで最近見ないなと思っていたら、
じぃさんパクっていやがった。
もしかして他にもパクっていないか道具袋を探ってみたら、
ガッターとハッカーと金ゴテが出てきた。
いずれもウチの会社の物だった。
じぃさん、知らん顔してウチの道具パクっていやがって、
どうしてくれよう。
損害金額は1万円ぐらいで大した金額じゃ無いけど、
パクったのは商売道具だ。
商売道具をパクるとは、
その根性が許せん。
どうしてくれよう。
次もじぃさんに助っ人を頼もうと思ったが、
パクった道具くれてやるから、
助っ人は他の奴に頼んで、
じぃさん干すことにする。
現場では良くあると言えば良くある話だが、
よくもまぁパクった道具を堂々と持って来やがる。
まぁ本人は忘れているのだろうけど、
そのせいで数万円を儲けそこなったぜ泥棒じぃさん。
人が足りないと助っ人を頼むんだが、
そいつら殆ど道具を持っていない。
だからウチの会社の道具を使うんだが、
気がつくと無くなっている道具がある。
こないだ土間コン工事をやった。
ひとりでは打ち込みができないから
いつもたのむ助っ人のじぃさんを呼んだ。
このじぃさん、
いつも暇こいているから、
現場が忙しいときには重宝するんだが、
技術的にはちょっと?だ。
でもまぁ居ないよりはマシだから、
人が足りない時は頼んでいる。
昨年秋もこのじぃさんを頼んで土間コン打ちをやった。
今回も人が足りないからじぃさんを頼んだんだが、
現場が近いからじぃさんチャリンコで来た。
道具袋に自分の左官道具を持ってきていたんだが、
数日後にまた土間コンを打つから、
道具を俺に預けて帰っていった。
じぃさんの道具はダンプの荷台に置いてあったんだが、
雨が降りそうだったから車内にしまうことにした。
その時、チラリと道具袋の中が見えたんだが、
ウチの会社のワイヤーカッターが入っていた。
どうりで最近見ないなと思っていたら、
じぃさんパクっていやがった。
もしかして他にもパクっていないか道具袋を探ってみたら、
ガッターとハッカーと金ゴテが出てきた。
いずれもウチの会社の物だった。
じぃさん、知らん顔してウチの道具パクっていやがって、
どうしてくれよう。
損害金額は1万円ぐらいで大した金額じゃ無いけど、
パクったのは商売道具だ。
商売道具をパクるとは、
その根性が許せん。
どうしてくれよう。
次もじぃさんに助っ人を頼もうと思ったが、
パクった道具くれてやるから、
助っ人は他の奴に頼んで、
じぃさん干すことにする。
現場では良くあると言えば良くある話だが、
よくもまぁパクった道具を堂々と持って来やがる。
まぁ本人は忘れているのだろうけど、
そのせいで数万円を儲けそこなったぜ泥棒じぃさん。
PR
建設業者 阿鼻叫喚
こないだ頼んだ生コン車のドライバーは、
元外構屋だったそうな。
小さな外構屋だったそうで、
建売の仕事をやっていたそうなんだが、
仕事が激減し、
当然従業員を食わせる事もできなくなって、
商売を畳んで、
縁あって今の建材屋に就職して、
今は生コン車のドライバーをしているのだそうだ。
今建設業が倒産ラッシュだ。
理由は建材と人件費の値上がり、
人手不足の上、
何と言っても需要不足で、
コロナのゼロゼロ融資の支払いが重荷になって、
持ちこたえられないのだそうだ。
ウチの会社はずっと人手不足だから、
予め工期は長いと客に言っている。
そりゃ人数たくさん入れて一気に施工すれば、
早くできるけど、
人件費支払えるほど客から金もらっていない。
工期が長い代わり、
丁寧で手が込んだ仕事をするから、
客から喜ばれ、
文句を言われた事は一度も無い。
今は大小合わせて休みが取れないほど
仕事の依頼が来ているが、
それはたまたまで、
いつ暇になるか分からんと思っている。
ウチは元請けの仕事しかしない。
下請けはやらない。
下請けは縛りがキツイからウチではできない。
本業は不動産屋で、
本来建設部は自社物件の為に作ったセクションで、
顧客から仕事を受ける事は元々考えていなかった。
だけど口コミで仕事の依頼が来るようになって、
宣伝なんか一度もしておらず、
HPにも建設部の事は挙げていないにも関わらず、
依頼が来るのはありがたい事だと思っている。
その代わり、
沢山の仕事はいっぺんに引き受けられないから、
急ぎの場合は他に依頼するように説明したり、
それでも依頼するのであれば、
順番待ちをしてもらっている。
建設業の倒産ラッシュなんだが、
淘汰の時代の様で多くの建設業者、
特に中小の建設業者が破綻しているそうだ。
純粋な中小建設業者は、
建材と人件費の値上がりなどで、
資金繰りが厳しく、
建設業は受注から回収までスパンが長いから、
持ち金が無くなってパンクするケースが多い。
これもみな政治が悪いのであって、
特にキッシー、ゲル政権は最悪で、
円安対策を取らず、
増税に走って経済を潰している。
建設業者は皆、
怠けていた訳では無い。
無能な政治のせいで、
建設業者がバタバタ破綻していると言う事だな。
でもな、
逆転の発想をすれば、
この厳しい状況を生き残れば、
飛躍できる可能性があると言う事だ。
それには、
損益分岐点をぐっと下げて、
不要な借入れを起こさず、
食えればいいやぐらいのスタンスでいれば、
何とか凌げる。
ウチが会社創設以来、
ずっとやっている事だ。
元外構屋だったそうな。
小さな外構屋だったそうで、
建売の仕事をやっていたそうなんだが、
仕事が激減し、
当然従業員を食わせる事もできなくなって、
商売を畳んで、
縁あって今の建材屋に就職して、
今は生コン車のドライバーをしているのだそうだ。
今建設業が倒産ラッシュだ。
理由は建材と人件費の値上がり、
人手不足の上、
何と言っても需要不足で、
コロナのゼロゼロ融資の支払いが重荷になって、
持ちこたえられないのだそうだ。
ウチの会社はずっと人手不足だから、
予め工期は長いと客に言っている。
そりゃ人数たくさん入れて一気に施工すれば、
早くできるけど、
人件費支払えるほど客から金もらっていない。
工期が長い代わり、
丁寧で手が込んだ仕事をするから、
客から喜ばれ、
文句を言われた事は一度も無い。
今は大小合わせて休みが取れないほど
仕事の依頼が来ているが、
それはたまたまで、
いつ暇になるか分からんと思っている。
ウチは元請けの仕事しかしない。
下請けはやらない。
下請けは縛りがキツイからウチではできない。
本業は不動産屋で、
本来建設部は自社物件の為に作ったセクションで、
顧客から仕事を受ける事は元々考えていなかった。
だけど口コミで仕事の依頼が来るようになって、
宣伝なんか一度もしておらず、
HPにも建設部の事は挙げていないにも関わらず、
依頼が来るのはありがたい事だと思っている。
その代わり、
沢山の仕事はいっぺんに引き受けられないから、
急ぎの場合は他に依頼するように説明したり、
それでも依頼するのであれば、
順番待ちをしてもらっている。
建設業の倒産ラッシュなんだが、
淘汰の時代の様で多くの建設業者、
特に中小の建設業者が破綻しているそうだ。
純粋な中小建設業者は、
建材と人件費の値上がりなどで、
資金繰りが厳しく、
建設業は受注から回収までスパンが長いから、
持ち金が無くなってパンクするケースが多い。
これもみな政治が悪いのであって、
特にキッシー、ゲル政権は最悪で、
円安対策を取らず、
増税に走って経済を潰している。
建設業者は皆、
怠けていた訳では無い。
無能な政治のせいで、
建設業者がバタバタ破綻していると言う事だな。
でもな、
逆転の発想をすれば、
この厳しい状況を生き残れば、
飛躍できる可能性があると言う事だ。
それには、
損益分岐点をぐっと下げて、
不要な借入れを起こさず、
食えればいいやぐらいのスタンスでいれば、
何とか凌げる。
ウチが会社創設以来、
ずっとやっている事だ。
さすが日本の工業製品
こないだちょっと感動した事があった。
事務所から3Km程離れた場所で、
リフォームの打ち合わせがあったんだが、
その現場は住宅街で駐車スペースが無く、
近所に駐車場も無い。
なので、
ちょっと離れた商業施設にクルマを停めさせてもらって、
そこから歩いて現場にゆこうと考えていた。
しかし、だ。
クルマで商業施設まで行って、
そこから徒歩で現場まで行くと、
合計で20分ぐらい掛かる。
それならば、
事務所から自転車で行っても同じぐらいの時間で現場まで行けるから、
いっそ自転車で行こうと考えた。
当日、
前の仕事がちょっと立て込んで、
時間ギリギリぐらいになってしまった。
自転車で行っても何とか間に合うんだが、
念の為バイクで行く事を考えた。
俺の下駄代わりになっているコマジェ。
コマジェってのは、
ヤマハの125ccのスクーターだ。
しかしこいつのエンジンを最後に掛けたのは昨年の7月。
半年以上前で、
しかも昨年は忙しくて、
コマジェには2~3回ぐらいしか乗っていない。
更にバッテリーは、
交換してから丸4年が経過している。
エンジンは掛かりそうも無い。
ダメ元でエンジン始動を試みると、
なんと!セルが回った。
ウチのコマジェはキャブで、
チョークがダメだからエンジン始動にはちょっと手こずる。
それでもセルは回るから、
ちょっと長めに回してみたら、
初爆の兆しが見えた。
更にセルを回してみると、
なんとエンジンが始動した!
これにはちょっと感動した。
さすが日本の工業製品。
コマジェに乗るのは、
4月から10月いっぱいぐらいまで。
それも頻繁では無い。
昨年の7月初旬以降は、
一度もエンジンを掛けていない。
バッテリーは交換してから丸4年が経過していて、
とてもエンジンが始動するとは思えなかった。
そもそもセルが回るとは思っていなかった。
こんな状態でもエンジンが始動するとは、
日本の工業製品のなんと素晴らしい事か!
だから日本の工業製品は、
世界中で愛されているのだな。
そんなんで、
打ち合わせにはゆうゆう間に合った。
帰ってきて考えてみたら、
コマジェは日本のヤマハで設計したが、
作っていたのは台湾だww。
さすが台湾の工業製品だった。
事務所から3Km程離れた場所で、
リフォームの打ち合わせがあったんだが、
その現場は住宅街で駐車スペースが無く、
近所に駐車場も無い。
なので、
ちょっと離れた商業施設にクルマを停めさせてもらって、
そこから歩いて現場にゆこうと考えていた。
しかし、だ。
クルマで商業施設まで行って、
そこから徒歩で現場まで行くと、
合計で20分ぐらい掛かる。
それならば、
事務所から自転車で行っても同じぐらいの時間で現場まで行けるから、
いっそ自転車で行こうと考えた。
当日、
前の仕事がちょっと立て込んで、
時間ギリギリぐらいになってしまった。
自転車で行っても何とか間に合うんだが、
念の為バイクで行く事を考えた。
俺の下駄代わりになっているコマジェ。
コマジェってのは、
ヤマハの125ccのスクーターだ。
しかしこいつのエンジンを最後に掛けたのは昨年の7月。
半年以上前で、
しかも昨年は忙しくて、
コマジェには2~3回ぐらいしか乗っていない。
更にバッテリーは、
交換してから丸4年が経過している。
エンジンは掛かりそうも無い。
ダメ元でエンジン始動を試みると、
なんと!セルが回った。
ウチのコマジェはキャブで、
チョークがダメだからエンジン始動にはちょっと手こずる。
それでもセルは回るから、
ちょっと長めに回してみたら、
初爆の兆しが見えた。
更にセルを回してみると、
なんとエンジンが始動した!
これにはちょっと感動した。
さすが日本の工業製品。
コマジェに乗るのは、
4月から10月いっぱいぐらいまで。
それも頻繁では無い。
昨年の7月初旬以降は、
一度もエンジンを掛けていない。
バッテリーは交換してから丸4年が経過していて、
とてもエンジンが始動するとは思えなかった。
そもそもセルが回るとは思っていなかった。
こんな状態でもエンジンが始動するとは、
日本の工業製品のなんと素晴らしい事か!
だから日本の工業製品は、
世界中で愛されているのだな。
そんなんで、
打ち合わせにはゆうゆう間に合った。
帰ってきて考えてみたら、
コマジェは日本のヤマハで設計したが、
作っていたのは台湾だww。
さすが台湾の工業製品だった。
今どきの地上げ
首都圏郊外の不動産屋は、
軒並み閑古鳥が鳴いている。
一方、都心や都心に近いエリアのマンション市場は、
活況を呈している。
最近、
マンションの地上げが横行しているのだそうだ。
マンションの地上げと言っても、
一棟丸ごと地上げと言う訳では無く、
区分所有居室の地上げが盛んになってきているのだそうだ。
それも独居老人の部屋を狙って。
手口としては、
独居老人が居住している区分所有の部屋を訪ね、
部屋を売却して、
そのカネで老人ホームに入る事を進めるのだそうだ。
地上げ業者は、
老人ホームと提携していたり、
自社が関連している老人ホームに、
地上げした部屋の所有者であった老人を入居させるのだそうだ。
この手口、
嘗て流行った任意売買の債務者を追い出すのと同じ様な手口で、
転居先の賃貸住宅を用意しておいて、
債務整理してやるから、
そこに入居して楽になれとやる訳だ。
まぁ楽にはならんけどなww。
マンションの地上げは、
マンション用地を確保出来ない事にある。
土地は生産性が無い。
首都圏は建物がびっしり建って居る。
工場などが廃業したりして、
纏まった土地があればマンション建設はできるが、
そういった纏まった土地はなかなか無い。
そこでマンションを一棟建てることを諦め、
部屋を仕入れて、
リフォームしたりリノベーションしたりして、
売却するスタイルに転換した。
それでも十分な仕入れが出来ず、
一時は、
レインズに載っている物件を購入する業者も居たようだが、
今では直接地上げしている様だ。
手口は、
独居の部屋を訪問し、
何時間も粘るらしい。
これは昔の不動産屋の手口ww。
中にはまだらボケの年寄りも居る。
なんだかんだ、あーだこーだ言って、
何時間も粘り、
根負けした老人は売却に応じる。
不動産屋は相場よりも安い業者買取価格の売買契約書を
その場で署名捺印させる。
契約書に署名捺印したら即手付金を支払う。
これで売買契約は完全に成立だ。
後で老人が売買契約を取り消したいとしても、
不動産屋はそれに応じない。
売却の契約はクーリングオフの対象にならないし、
それどころか、
違約金の請求をされる。
こうして独居老人はマイホームのマンションを安値で、
まんまと不動産屋に取られる事になる。
いつの時代になっても不動産屋ってのは、
しょうがねぇな。
終の棲家を騙し取られた老人には、
お見舞い申し上げるしかできない。
ちなみに、
不動産屋が部屋に上がってきて、
中々帰らなかった時は、
はっきり
「帰ってくれ。」
と少なくとも3回申し渡すこと。
この時、録音が取ってあれば最高。
「帰れ!」と言っても帰らなかった場合は、
不退去罪で110番して警察を呼べば良い。
こうすれば不動産屋は退散するはずだ。
もしも不動産屋が馬鹿な奴で居座っていたら、
その内警察官が来て、
引きずり出してくれる。
くれぐれも悪い不動産屋に騙されない様に。
軒並み閑古鳥が鳴いている。
一方、都心や都心に近いエリアのマンション市場は、
活況を呈している。
最近、
マンションの地上げが横行しているのだそうだ。
マンションの地上げと言っても、
一棟丸ごと地上げと言う訳では無く、
区分所有居室の地上げが盛んになってきているのだそうだ。
それも独居老人の部屋を狙って。
手口としては、
独居老人が居住している区分所有の部屋を訪ね、
部屋を売却して、
そのカネで老人ホームに入る事を進めるのだそうだ。
地上げ業者は、
老人ホームと提携していたり、
自社が関連している老人ホームに、
地上げした部屋の所有者であった老人を入居させるのだそうだ。
この手口、
嘗て流行った任意売買の債務者を追い出すのと同じ様な手口で、
転居先の賃貸住宅を用意しておいて、
債務整理してやるから、
そこに入居して楽になれとやる訳だ。
まぁ楽にはならんけどなww。
マンションの地上げは、
マンション用地を確保出来ない事にある。
土地は生産性が無い。
首都圏は建物がびっしり建って居る。
工場などが廃業したりして、
纏まった土地があればマンション建設はできるが、
そういった纏まった土地はなかなか無い。
そこでマンションを一棟建てることを諦め、
部屋を仕入れて、
リフォームしたりリノベーションしたりして、
売却するスタイルに転換した。
それでも十分な仕入れが出来ず、
一時は、
レインズに載っている物件を購入する業者も居たようだが、
今では直接地上げしている様だ。
手口は、
独居の部屋を訪問し、
何時間も粘るらしい。
これは昔の不動産屋の手口ww。
中にはまだらボケの年寄りも居る。
なんだかんだ、あーだこーだ言って、
何時間も粘り、
根負けした老人は売却に応じる。
不動産屋は相場よりも安い業者買取価格の売買契約書を
その場で署名捺印させる。
契約書に署名捺印したら即手付金を支払う。
これで売買契約は完全に成立だ。
後で老人が売買契約を取り消したいとしても、
不動産屋はそれに応じない。
売却の契約はクーリングオフの対象にならないし、
それどころか、
違約金の請求をされる。
こうして独居老人はマイホームのマンションを安値で、
まんまと不動産屋に取られる事になる。
いつの時代になっても不動産屋ってのは、
しょうがねぇな。
終の棲家を騙し取られた老人には、
お見舞い申し上げるしかできない。
ちなみに、
不動産屋が部屋に上がってきて、
中々帰らなかった時は、
はっきり
「帰ってくれ。」
と少なくとも3回申し渡すこと。
この時、録音が取ってあれば最高。
「帰れ!」と言っても帰らなかった場合は、
不退去罪で110番して警察を呼べば良い。
こうすれば不動産屋は退散するはずだ。
もしも不動産屋が馬鹿な奴で居座っていたら、
その内警察官が来て、
引きずり出してくれる。
くれぐれも悪い不動産屋に騙されない様に。
50年ローンはヤバい
俺はかつて住宅ローンがあったが、
繰り上げ返済して今はローンが無い。
現在事務所にしているマンションは就職後3年めに購入して、
10年後ぐらいには返済してしまった。
その後一戸建てを建てたんだが、
これも10年ぐらいで返済してしまった。
今は固定資産税と都市計画税だけだから楽だ。
俺は会社経営者なんだが、
形態としては、
会社から給料をもらっている。
会社の会計と個人の給料は全く別で、
会社のカネを個人の為に使う事は無い。
そこは明確に区別している。
給料は会社経営者だから高額だと思われるが、
びっくりする程安いww。
だから課税金額も少ない。
利益は会社の方、
いわゆる内部留保で積み上げている。
将来動けなくなったら、
内部留保から給料をもらって、
それが無くなったら法人を解散する計画だ。
まぁ老後の蓄えみたいなものだな。
俺が住宅ローンを早々に返済してしまうのは、
生活費以外にカネを使わないからだ。
休みはほとんど無いから出かける事は無いし、
酒を飲みに行くことも殆ど無い。
外食も殆しない。
これはいくらでも無いが、
畑を借りていて、
てめぇで食う分ぐらいの野菜を収穫している。
家の熱エネルギーは、
太陽光温水器と薪ボイラーのハイブリットで、
給湯と床暖房に使っている。
ガスは台所のガスコンロぐらいしか使わない。
薪ボイラーの薪は、
現場からなんぼでも出る。
もちろんタダだ。
設備費は7年で回収してしまった。
それと、
いわゆる大型家電と言うやつは買った事が無い。
事務所と家の家電は、
現場から処分依頼されたものばかりだ。
この間も、
購入して一週間も使っていない掃除機をもらった。
来月は現場から処分依頼されているエアコンを2台、
事務所の古いエアコンと入れ替える予定だ。
パソコンは貰い物と処分依頼された物と、
知り合いから購入した2万円のマックエアで、
これで十分賄っている。
複合コピー機はコロナの給付金で買い替えたから無料だ。
クルマもそうだな。
普段は会社のクルマに乗っているし、
昨年はお袋が乗っていたクルマをもらった。
会社の営業車は、
業販価格で購入した格安中古だし、
これもコロナの給付金で購入したから、
無料だww。
クルマやバイクの簡単な修理や車検整備は俺がやっていて、
ユーザー車検で俺が取りに行くから、
一般の人から比べたら車両の維持費は相当少ない。
かように大きな支出が無いのだ。
だから住宅ローンを繰り上げ返済できてしまったのだな。
随分長くなったが、
これまでは前置き。
最近50年ローンという奴が利用されている。
完済は80歳までなんだが、
恐ろしいローンだ。
バブル期に親子リレーローンなんてのがあったが、
それを一人で担うものだな。
これが売り出されたのは、
主に都内のマンションの価格高騰にある。
サラリーマンが都内でマンションを買おうとしても、
高額で手が出ない。
そこで、
支払い年数を伸ばす事によって、
月々の支払金額を抑え、
返済比率を下げて利用できる様にしたもの。
しかしだな、
このローンは恐ろしいぞ。
定年退職した後でも返済が続く。
現役の時ならバリバリ働いて返済できるが、
定年退職したあとはどうやって支払うのだ?
退職金取り崩すのか?
今の若い世代は、
年金なんていくらもらえるか分からないし、
今の政府の経済・財政政策では、
日本経済はこの先もジリ貧が続き、
余程の一流企業や公務員でなければ、
収入は保証されない。
いや、
一部上場企業でさえ、
リストラを敢行する時代で、
いつどうなるか分からない。
行く先が分からない片道キップみたいなものだ。
俺は会社を経営して感じたのは、
こんな時代では、
自己完結している自給自足が最強だと言う事だ。
世の中がどんなに乱れても、
自己完結していれば影響は及ばない。
しかしそれを実現する事は不可能だから、
少しでもそれに近づけようとしているのが、
俺のライフスタイルなのだな。
借金はしない。
物はカネがある時に買う。
普段は食えれば良い。
安定した貧乏だなww。
借金は、
予定していたアテが外れると、
一気に自分のクビを締める。
それは大抵、
自分の努力以外の事で起きる。
これは個人も会社も同じ。
50年ローンなんざ、
先が全く見えない片道切符で、
分かっているのは、
定年退職した後、
苦労する事だ。
サラリーマンの住宅ローンは、
定年退職する前に、
完済できる期間で組むのが最良だ。
と、
不動産屋の俺が言う。
繰り上げ返済して今はローンが無い。
現在事務所にしているマンションは就職後3年めに購入して、
10年後ぐらいには返済してしまった。
その後一戸建てを建てたんだが、
これも10年ぐらいで返済してしまった。
今は固定資産税と都市計画税だけだから楽だ。
俺は会社経営者なんだが、
形態としては、
会社から給料をもらっている。
会社の会計と個人の給料は全く別で、
会社のカネを個人の為に使う事は無い。
そこは明確に区別している。
給料は会社経営者だから高額だと思われるが、
びっくりする程安いww。
だから課税金額も少ない。
利益は会社の方、
いわゆる内部留保で積み上げている。
将来動けなくなったら、
内部留保から給料をもらって、
それが無くなったら法人を解散する計画だ。
まぁ老後の蓄えみたいなものだな。
俺が住宅ローンを早々に返済してしまうのは、
生活費以外にカネを使わないからだ。
休みはほとんど無いから出かける事は無いし、
酒を飲みに行くことも殆ど無い。
外食も殆しない。
これはいくらでも無いが、
畑を借りていて、
てめぇで食う分ぐらいの野菜を収穫している。
家の熱エネルギーは、
太陽光温水器と薪ボイラーのハイブリットで、
給湯と床暖房に使っている。
ガスは台所のガスコンロぐらいしか使わない。
薪ボイラーの薪は、
現場からなんぼでも出る。
もちろんタダだ。
設備費は7年で回収してしまった。
それと、
いわゆる大型家電と言うやつは買った事が無い。
事務所と家の家電は、
現場から処分依頼されたものばかりだ。
この間も、
購入して一週間も使っていない掃除機をもらった。
来月は現場から処分依頼されているエアコンを2台、
事務所の古いエアコンと入れ替える予定だ。
パソコンは貰い物と処分依頼された物と、
知り合いから購入した2万円のマックエアで、
これで十分賄っている。
複合コピー機はコロナの給付金で買い替えたから無料だ。
クルマもそうだな。
普段は会社のクルマに乗っているし、
昨年はお袋が乗っていたクルマをもらった。
会社の営業車は、
業販価格で購入した格安中古だし、
これもコロナの給付金で購入したから、
無料だww。
クルマやバイクの簡単な修理や車検整備は俺がやっていて、
ユーザー車検で俺が取りに行くから、
一般の人から比べたら車両の維持費は相当少ない。
かように大きな支出が無いのだ。
だから住宅ローンを繰り上げ返済できてしまったのだな。
随分長くなったが、
これまでは前置き。
最近50年ローンという奴が利用されている。
完済は80歳までなんだが、
恐ろしいローンだ。
バブル期に親子リレーローンなんてのがあったが、
それを一人で担うものだな。
これが売り出されたのは、
主に都内のマンションの価格高騰にある。
サラリーマンが都内でマンションを買おうとしても、
高額で手が出ない。
そこで、
支払い年数を伸ばす事によって、
月々の支払金額を抑え、
返済比率を下げて利用できる様にしたもの。
しかしだな、
このローンは恐ろしいぞ。
定年退職した後でも返済が続く。
現役の時ならバリバリ働いて返済できるが、
定年退職したあとはどうやって支払うのだ?
退職金取り崩すのか?
今の若い世代は、
年金なんていくらもらえるか分からないし、
今の政府の経済・財政政策では、
日本経済はこの先もジリ貧が続き、
余程の一流企業や公務員でなければ、
収入は保証されない。
いや、
一部上場企業でさえ、
リストラを敢行する時代で、
いつどうなるか分からない。
行く先が分からない片道キップみたいなものだ。
俺は会社を経営して感じたのは、
こんな時代では、
自己完結している自給自足が最強だと言う事だ。
世の中がどんなに乱れても、
自己完結していれば影響は及ばない。
しかしそれを実現する事は不可能だから、
少しでもそれに近づけようとしているのが、
俺のライフスタイルなのだな。
借金はしない。
物はカネがある時に買う。
普段は食えれば良い。
安定した貧乏だなww。
借金は、
予定していたアテが外れると、
一気に自分のクビを締める。
それは大抵、
自分の努力以外の事で起きる。
これは個人も会社も同じ。
50年ローンなんざ、
先が全く見えない片道切符で、
分かっているのは、
定年退職した後、
苦労する事だ。
サラリーマンの住宅ローンは、
定年退職する前に、
完済できる期間で組むのが最良だ。
と、
不動産屋の俺が言う。
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開