忍者ブログ

負けてもチャンピオンの八百亀

『プロボクシングのトリプルタイトルマッチ12回戦は3日、大阪市のボディメーカーコロシアムで行われ、国際ボクシング連盟(IBF)と世界ボクシング協会(WBA)のスーパーフライ級王座統一戦で、IBF王者の亀田大毅(亀田)はWBA同級前王者のリボリオ・ソリス(ベネズエラ)に1―2の判定で敗れた。
亀田大は両団体の王座統一に失敗。当初は負けた場合にIBFのタイトルを失うとされていたが、IBFは試合後に急きょ、亀田大が王座にとどまると発表した。
ソリスは前日計量で体重超過によりWBAタイトルを剥奪されており、WBA王座は空位となった。 』


八百亀兄弟がまたやらかした。

もう試合の內容なんてどうでも良くて、どんな八百長をやるのかが楽しみになっている。

最初から挑戦者が強いと分かって居たようで、

挑戦者は軽量の前にスタッフの制止を振り切って水をがぶ飲みするわ、

飯をばかばか食うわで体重制限オーバー。

それでもなぜか試合は行われ、ソリスが判定で勝った。



なるほど、こんだそういう手で来たか。

試合やって八百亀が勝てば亀は統一チャンピオンで、

負けても対戦相手は失格で亀はチャンピオンだ。しかも試合後急遽ルールを変えて。


もうね、何をやっても亀の勝ちなんだなwwwww。


そもそも体重オーバーでダメなんだから、試合はやってもノンタイトルだろう。

でも試合やって相手が勝っちゃったから、急遽ルールを変えて亀はチャンピオンのまま。

相手は失格。

まぁあれだ、後出しじゃんけんなのに負けちゃってどうしよう!なんだなwwww。

対戦相手も金貰えればそれで良い。


いやぁ、二重三重の策を練っているんだな、亀は。


先述した通り、どうせインチキなんだから亀の試合内容などどうでも良くて、

どんなインチキをするのかが楽しみになっている。

最近はまともに勝てないから、ひねくれた手を使ってきた。

判定発表にもたついたのは、

買収した審判が勘違いしてソリスの方に得点を沢山つけちゃったんじゃないのかな?

それであたふたしてもたついて、さらにルールを変えて亀はチャンピオンそのままとw。

もうぐだぐだだなwww。

これからもインチキで俺を楽しませてくれよ亀兄弟。


だけど、こんな事をいつまでもやっていたら、ボクシングの評価を落とす事になるぞ。

ってか、もうなっているか。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ
にほんブログ村

PR