勝手にぶつぶつ
自転車
たまに自転車に乗る。近所の郵便局やスーパーに行く時のママチャリは処中乗る。
ここで言う自転車はポタリングの事だ。サイクリングのゆる~い奴。
以前住んでいる所と、会社までの距離が17キロぐらいあった。
その頃、天気が良い時は自転車で通勤していた。
通勤と健康の為に、殆どロードバイクの様なクロスバイクを通勤用に買った。
市街地も抜けなければならないから、平均速度は落ちる。
それでも時間にして50分。車で行っても45分。その差5分しか違わない。
今は殆ど会社に住んでいる様な物だから、クロスバイクは部屋のオブジェと化している。
クロスバイクを走らせるのは、京都に行った時や、リゾート地に行った時ぐらいで、
地元で走らせる事はほぼ無くなってしまった。
ただたまに興が乗ると走らせる。
昨日はちょっと遠くのホームセンターに買い物に行くのに使った。
ホームセンターぐらいなら、ママチャリでも良いのだけれど、
高原の様な爽やかな日だから、ホームセンターに行く事にかこつけて、
山の方まで走ってみようと言う事なのだ。
走るといってもポタリング。ちんたらちんたら時速20キロ程度。
普段クルマやバイクで走るルートと違って、路地を抜けるルートだから、新鮮で面白い。
知らなかった街の横顔や、知らない店の発見など興味深かった。
それでも往復50キロ程度走って帰って来た。
中学の頃は、自転車しか無かったから、どこへ行くにも自転車で、
休憩入れて、6時間で140キロぐらい平気で走っていた。
今はそんなに走ろうとは思わなくて、ポタリングで風を感じながらチンタラチンタラ走るのが楽しい。
今は中々まとまって時間が取れないが、余裕ができたらクルマに自転車を積んで、
景色の良い所を走ってみたい。
または電車で輪行して、そこから帰ってくるのも面白い。
たまには自転車も良いものだ。
にほんブログ村