勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
純正部品高ぇ~
この間から、営業車のワゴン車のウインカーリレーがおかしかった。
突然点灯しなくなる。
とりあえず手信号で帰ってきた、途中でまた点灯する様になった。
出先で壊れても困るから、リレーを交換する事にした。
ウインカーリレーなんて、せいぜい1500円ぐらいだろうと思っていたら、
純正部品は5~6千円もするらしい。リレーごときにそんなにだせるか。
で、ネットで調べたら530円であった。
早速取り寄せたら一晩で届いた。
さっき交換したんが、ばっちり直った。
何で純正部品はそんなに高いんだ?まぁ儲けがあるのだろうが、それにしても10倍違うぞ。
耐久性が違うのかもしれないが、毎年交換しても10年かかる。
10年後にはもうウチのワゴン車は入れ替えられているだろう。
安いリレーは海外製なんだろうが、ネットの評判も悪くないからこれで十分。
それにしても価格差ありすぎ。
ディーラーに任せたら、工賃も取られて1万円ぐらいするんだろうな。
知らないユーザーはまんまと1万円取られる訳だ。こっちは530円。
ありがたや、ありがたや。
突然点灯しなくなる。
とりあえず手信号で帰ってきた、途中でまた点灯する様になった。
出先で壊れても困るから、リレーを交換する事にした。
ウインカーリレーなんて、せいぜい1500円ぐらいだろうと思っていたら、
純正部品は5~6千円もするらしい。リレーごときにそんなにだせるか。
で、ネットで調べたら530円であった。
早速取り寄せたら一晩で届いた。
さっき交換したんが、ばっちり直った。
何で純正部品はそんなに高いんだ?まぁ儲けがあるのだろうが、それにしても10倍違うぞ。
耐久性が違うのかもしれないが、毎年交換しても10年かかる。
10年後にはもうウチのワゴン車は入れ替えられているだろう。
安いリレーは海外製なんだろうが、ネットの評判も悪くないからこれで十分。
それにしても価格差ありすぎ。
ディーラーに任せたら、工賃も取られて1万円ぐらいするんだろうな。
知らないユーザーはまんまと1万円取られる訳だ。こっちは530円。
ありがたや、ありがたや。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開