忍者ブログ

私じゃダメなんですか?!

立憲民主党の参議院議員、レンホーさんが離婚だそうで、
何でも円満離婚だとかで良かったと思う。

離婚が良かったと言う事じゃ無くて、
円満に離婚が成立した事を良いと言っているので誤解無き様に。

離婚と言うと揉める事が多い。
調停だの裁判だの、
カネの問題や親権の問題など、
揉めて離婚するケースを良く聞くから、
円満離婚と言うのは良い事なのだと思う。

夫婦なんてのは所詮他人で、
戸籍と言う法的なつながりだけだから、
その辺りの処理をすれば、
互いに別の人生を歩んで行ける。

日本の法律における離婚は、
夫が強い立場、
妻は弱い立場が前提で作られている。

近年男女平等が言われる中、
離婚に関しては女性の方が法的には保護されている。
その結果、男の方が不利になる事が多い。

どんなに悪妻で家のカネを散財しても、
夫はそれを取り返す事ができない。
法律の考えは、
妻に渡したカネは、
妻がどう使おうと自由だ。
これは妻は、
良妻賢母であると言う事が前提になっている。

理屈としては、
生活に必要ないカネは取り戻す事が出来る事になっているんだが、
それを夫側が立証しなければならない。
宝石とか、クルマとか、形に残っているものならできるが、
エステとか、旅行とか、違法な薬物などに使った物に関しては、
立証できない。
夫側からしたら取られ損と言う事になる。

レンホーさんの場合は、
夫婦とも経済力があって、
お子さんも成人しているから、
お互いに物事を整理して円満に離婚したんだろう。
決して
「私じゃダメなんですか!?」
なんて事では無いと思われる。

レンホーさんと言えば、
国籍問題がうやむやになっている。
自民党の誰だったか忘れたがある国会議員は、
ちゃんと国籍を明らかにしている。
だけどレンホーさんはうやむやのままだな。

離婚は円満に成立したそうだが、
国会議員なんだから、
国籍問題の方も国民に対して明らかにして、
円満に問題解決してもらいたいものだ。
PR