勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
無けりゃ自分で作る。
彼岸に入った。経験な仏教徒である俺は、現場の帰りにスーパーにぼた餅を買いに行った。
いつも行くスーパーは、事務所を挟んで現場とは反対方向だから、
事務所の近所にある小さなスーパーに立ち寄った。
所が、ぼた餅が売ってない。売り切れかと思ったんだが、売り場すら無い。
日本の文化風習も廃れたのだな。
事務所の近所もご多分に漏れず取り寄りが増えた。
死ぬ人も増えただろうから、仏壇もあるだろうに、
それなら彼岸の時にはスーパーでぼた餅ぐらい売っていると思いきや、
仏花は売っているものの、ぼた餅は売っていないのだ。
なんと嘆かわしい事か。
遠くのスーパーにぼた餅だけ買いにゆくのも面倒くさい。
そこで俺は一計。売ってないなら作ればいい。
ってんで、もち米とアンコ買ってきて自分で作ったw。
案外うまく出来たw。ってかもち米炊いてアンコで包むだけだから素人でもできるw。
初めて作ったから、量の按配が分からず、適当にもち米といたら、量が多すぎた。
だから半分はぼた餅にして、半分はおこわにしたw。
俺良い奥さんになれるwwwww。
無事ぼた餅を献上してめでたし、めでたし。おこわは晩飯になった。
いつも行くスーパーは、事務所を挟んで現場とは反対方向だから、
事務所の近所にある小さなスーパーに立ち寄った。
所が、ぼた餅が売ってない。売り切れかと思ったんだが、売り場すら無い。
日本の文化風習も廃れたのだな。
事務所の近所もご多分に漏れず取り寄りが増えた。
死ぬ人も増えただろうから、仏壇もあるだろうに、
それなら彼岸の時にはスーパーでぼた餅ぐらい売っていると思いきや、
仏花は売っているものの、ぼた餅は売っていないのだ。
なんと嘆かわしい事か。
遠くのスーパーにぼた餅だけ買いにゆくのも面倒くさい。
そこで俺は一計。売ってないなら作ればいい。
ってんで、もち米とアンコ買ってきて自分で作ったw。
案外うまく出来たw。ってかもち米炊いてアンコで包むだけだから素人でもできるw。
初めて作ったから、量の按配が分からず、適当にもち米といたら、量が多すぎた。
だから半分はぼた餅にして、半分はおこわにしたw。
俺良い奥さんになれるwwwww。
無事ぼた餅を献上してめでたし、めでたし。おこわは晩飯になった。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開