忍者ブログ

最後までグズグズ

知り合いが土地を買うから仲介に入ってくれと頼まれてウチが買主の仲介に入った。
仲介手数料は正規の1/3だ。

こいつはローン会社に勤めている。以前はハウスメーカーの営業をやっていた。
ウチは書類作って判子つくだかだから引き受けてやった。
それでも一応謄本、公図、測量図取って、調査もちゃんと入れて契約を締結した。

本人ローン会社に勤めているから、ローンは自分で組む。段取りも自分でやる。
だからウチはすんごく楽だと思った。

ところがぎっちょん、最初からダメダメだった。
ローンの内定は下りているというから安心していた。
所がその内定は条件付きで、現在借りている200万円を返済する事が条件だった。
ではその200万円を持ってるかというと持っていない。

「どうすんだよ!。」
と言ったら
「どうしましょう。」
と言いやがったorz

最悪の事を考えて、ウチで200万貸す段取りも取っておいた。
幸い嫁の親から出してもらう事になったそうで、その件は収まった。

しかしその事で揉めて決済日を伸ばす必要があった。
俺は色々言い訳を考えていたが、幸い売主の方も仕事が忙しくて伸ばしてくれと言われた。
お互いの都合を擦りあわせた結果、当初の予定より決済日を1ヶ月以上先に伸ばした。

契約した土地は農地だから、農転が必要だ。農転は売主側で取得する事になっていた。
その事は契約の時に言っておいたから、
俺はとっくに住民票を売主に送って農転の手続きをしているものだと思っていた。

所が農転の為に住民票を送って無いと言う。
「直ぐに住民票を取って送れ!」
と言ったら、
「忙しくて取りに行けない。」
と言いやがる。
郵送で取ってる時間が無いから、俺が委任状で取りに行った。
一応万が一の事を考えて、二通取得しておいた。

決済1周間前。決済の確認をしたら、日にちを一日間違えていやがる。俺は慌てた。
直ぐに全ての段取りを取るように指示した。
いかんせんローンを自分でやっているから、動きが分からんのだ。

そして当日、俺がもうすぐ銀行に付くという所で電話が来た。
「ブースはどこですか?」
と言いやがる。
「お前がローンの段取り取ってるんだから、お前の段取りじゃねぇのか!」

フラットだから結局ロービーで一般客に混じって決済やった。

金の出し入れで、出金、手数料、振込を関連の伝票で処理しようとしたら、
金額に納得が行かないという。
内容を説明したが、意味ができないみたいで呆れた。
だから「俺に任せてけ、」と一括して処理した。

無事決済も終わって帰ろうと、
タワーパーキングで自分のクルマを出してもらおうとしたんだが、
駐車場係のジジィが機械に不慣れでオタオタ。
危うく事故を起こす所だったりハラハラ。

全く最初から最後までスムーズに行かない取引だったのみならず、
手数料も少なくてやれやれだ。

まぁ奴には、別の件でせいぜい儲けさせてもらうとする。
そうしないと合わねぇ。


PR