勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
忘れられる災害
阪神淡路大震災が発生してから28年が経った。
亡くなられた多くの方のご冥福を祈る。
28年と言えば、もう昔と言っても良いだろう。
しかし、あの朝の記憶は鮮明にある。
俺は関東に居たから震災被害は全く受けていない。
朝起きてテレビのスイッチを入れたら、
高速道路が倒壊している映像が映し出された。
倒壊している事は分かったが、
何故倒壊しているのか、
どうして倒壊しているのか、
どこで倒壊しているのか、
起き抜けの頭ではさっぱりわからなかった。
その内、
神戸でひどい地震が発生し、
街が壊滅的な被害を受けている事を理解した。
当時関西は地震が無いと言われていた。
だから神戸で大きな地震が発生した事が信じられなかった。
震源地は淡路島で、
その断層の延長線上の神戸の街が、
ひどい被害を受けた事は、
さらにもう少し経ってから判明した。
関西に知り合いがいるから分かるが、
関西の古い一般住宅の木造建築は、
関東に比べて躯体の強度が貧弱だった。
筋交いなんて釘で止まっていたし、
耐力壁のバランスが悪い家が多かった。
そんな事から木造住宅の倒壊があちこちで発生し、
そこに漏電により火災が発生し、
多くの死傷者が出てしまった。
また神戸の街は海と山に挟まれた狭い場所にあり、
東西の交通が寸断された。
都市型の大地震は関東大震災以来で、
阪神淡路大震災は、
都市での被災に関して多くの教訓を残した。
いかに都市部は災害に弱いかと言う事が露呈した災害だった。
これによって法改正なども行われた。
それから28年。
その後に阪神淡路大震災を上回る東日本大震災が発生し、
阪神淡路大震災の記憶が塗り替えられてしまった。
しかし阪神淡路大震災は前述した通り、
都市型の地震災害としては重要視するべきもので、
決して記憶を薄れさせてはならない物だと俺は思っている。
しかし今やマスコミの扱いも小さくなって、
あれ程の災害の伝承も薄くなっている。
災害は忘れた頃にやってくる。
南海トラフ地震はいつ発生してもおかしくないと言われている。
ある特異な能力をお持ちの方によると、
沼津、名古屋が気になると言っておられた。
多分沼津は津波、地盤が緩い名古屋は神戸と同じ様になるのでは無いかと思っている。
この所、
内陸や日本海側を震源とする地震が発生している。
東日本大震災が発生する前も、
内陸や日本海側で地震が発生した。
俺は、
そろそろ南海トラフ地震が来るのでは無いかと見ている。
阪神淡路大震災が発生して28年。
もう昔の事になるのかも知れないが、
今一度阪神淡路大震災の記憶を呼び起こし、
都市部に居住する者は、
防災の備えをするべきだと思う。
亡くなられた多くの方のご冥福を祈る。
28年と言えば、もう昔と言っても良いだろう。
しかし、あの朝の記憶は鮮明にある。
俺は関東に居たから震災被害は全く受けていない。
朝起きてテレビのスイッチを入れたら、
高速道路が倒壊している映像が映し出された。
倒壊している事は分かったが、
何故倒壊しているのか、
どうして倒壊しているのか、
どこで倒壊しているのか、
起き抜けの頭ではさっぱりわからなかった。
その内、
神戸でひどい地震が発生し、
街が壊滅的な被害を受けている事を理解した。
当時関西は地震が無いと言われていた。
だから神戸で大きな地震が発生した事が信じられなかった。
震源地は淡路島で、
その断層の延長線上の神戸の街が、
ひどい被害を受けた事は、
さらにもう少し経ってから判明した。
関西に知り合いがいるから分かるが、
関西の古い一般住宅の木造建築は、
関東に比べて躯体の強度が貧弱だった。
筋交いなんて釘で止まっていたし、
耐力壁のバランスが悪い家が多かった。
そんな事から木造住宅の倒壊があちこちで発生し、
そこに漏電により火災が発生し、
多くの死傷者が出てしまった。
また神戸の街は海と山に挟まれた狭い場所にあり、
東西の交通が寸断された。
都市型の大地震は関東大震災以来で、
阪神淡路大震災は、
都市での被災に関して多くの教訓を残した。
いかに都市部は災害に弱いかと言う事が露呈した災害だった。
これによって法改正なども行われた。
それから28年。
その後に阪神淡路大震災を上回る東日本大震災が発生し、
阪神淡路大震災の記憶が塗り替えられてしまった。
しかし阪神淡路大震災は前述した通り、
都市型の地震災害としては重要視するべきもので、
決して記憶を薄れさせてはならない物だと俺は思っている。
しかし今やマスコミの扱いも小さくなって、
あれ程の災害の伝承も薄くなっている。
災害は忘れた頃にやってくる。
南海トラフ地震はいつ発生してもおかしくないと言われている。
ある特異な能力をお持ちの方によると、
沼津、名古屋が気になると言っておられた。
多分沼津は津波、地盤が緩い名古屋は神戸と同じ様になるのでは無いかと思っている。
この所、
内陸や日本海側を震源とする地震が発生している。
東日本大震災が発生する前も、
内陸や日本海側で地震が発生した。
俺は、
そろそろ南海トラフ地震が来るのでは無いかと見ている。
阪神淡路大震災が発生して28年。
もう昔の事になるのかも知れないが、
今一度阪神淡路大震災の記憶を呼び起こし、
都市部に居住する者は、
防災の備えをするべきだと思う。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開