忍者ブログ

左と議論ができないわけ

以下は俺の持論。

俺は昔、
在日朝鮮人と議論した事がある。
結果は全くの平行線。
こっちが論理だてて話をしても理解せず、
朝鮮人は自分の意見を固持するだけ。道理も筋も通らない事を繰り返す。
全くかみ合わない。

某親韓女優が言っていたんだが、
「日本人は発した言葉に責任を持つ。一方韓国人にとっての事は、相手を自分の思う通りに動かすための道具であって、その場、その場限りで言葉に責任を持たない。だから昨日言っていた事と、今日言っている事がまるで違うなんて事は良くある事。」
と言う旨を公言していた。
これは中国人にも当てはまる。

日本の暴力団の8割だか9割は、半島関係者だと国会で国家公安委員長が公言している。
元暴力団員が書いた本があって、そこには暴力団の交渉術について書かれていた。
それによると暴力団は、
「議論が自分に不利になった時は、相手の言葉尻や言い間違えを徹底的に追求して、一点突破で議論を自分が有利な方にひっくり返す。」
と書かれていた。
俺もこのテクニックは使わせてもらった事があるww。

左巻きが公言する事は、上記に当てはまる事が大いにある。
それはマスゴミも含めてだ。

反日連中と言うのは、親中国であり、親朝鮮だ。
こいつらと議論すると、
その場、その場で発した言葉に責任を持たない。
だから道理も筋も通らない事を平気で言う。
不利になると相手が発した言葉尻や言い間違えを追及して騒ぐ。

だから左巻きと議論しても合意点は得られず、
どこまで行っても平行線で終わる。
だって、奴らの正体は中国と朝鮮だから。
と、俺は思っている。

今話題になっているコラボ騒動のやり取りを見ていてもそうだ。
コラボ側が言っている事には筋が通っていない。
それでも奴らは良いのだ。
なぜなら、
言葉は、相手を自分の都合の良い様に動かすための道具だから。
発した言葉に責任を取らない。

これと同じ事をやる政党がある。
共産党、立憲民主党、社民党、れいわ新選組だな。
お里が知れると言う物だ。
ちなみにマスゴミも同じようなもので、
朝日新聞とか毎日新聞なんかは言うまでも無い。

まぁそんな訳で、
日本人と奴らでは文化や価値観が違う。
「バカの壁」にも書かれているが、
文化や価値観が違う相手とは理解しあえない。
「話せば分かる。」は通用しないと言う事だ。

PR