勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
八百亀
八百長とは、事前に示し合わせた通り勝負を付ける事。
主に賭け事に使われる。
明治時代、八百屋の長兵衛が、大相撲の年寄り、伊勢の海五太夫と囲碁仲間だった。
囲碁は長兵衛の方が強かったが、自分の所の商品を買って貰うために、
長兵衛はワザと伊勢の海五太夫に負けて機嫌を取っていた。
しかしある日、囲碁の名手、本因坊秀元と互角の勝負をしたため、長兵衛の本当の実力が知れてしまい、
伊勢の海五太夫との囲碁は、真剣に争っている様に見せかけながらワザと負けていた事がバレてしまった。
この事から、その様な事を「八百長」と言う様になったとか。
これまでも「なんだかなぁ?」と言う判定でチャンピオンになった亀田兄弟。
またやらかした様だ。
ダウンを奪われ、おもいっきり贔屓目に見ても引き分けかと思いきや、勝ったそうだ。
俺はそもそもこいつらの試合はヤクザ絡みのエンターテイメントだと思っているから興味が無い。
結果だけを聞いて、ああやっぱりと思う程度だ。
最初は話題性もあったが、兄弟揃って八百長ばかりやっているから、
みんな興味を失って、今では大して話題にもならない。
しかし今回は、さすがにあからさまだったから少し話題になっている様だ。
まぁボクシング自体が見せるスポーツで、興行性がある物で、
興行師と言えばその筋の人達の商売だから、元々切っても切れない縁があるのだ。
それに半島系に乗っ取られた放送局が乗っかり、商売に仕立てあげたんだな。
ちなみに今のヤクザの8割から9割は半島系の人なんだそうだ。
もう任侠団体ではなく、ただの暴力団になってしまった。
そんな事だから、ダウンを奪われても勝ってしまう事になんの不思議も無く、
最初から結果が分かっているから、興味も出ず、次第に飽きられて行くのは、
事の道理だろう。
一番の被害者は、当の亀田兄弟かもしれない。
本人たちは知っているのかどうか分からないが、
自分が取ったチャンピオンベルトの価値を知った時、
どう思うのか。
まぁ、金稼げたら何とも思わないかも知れないな。

にほんブログ村
主に賭け事に使われる。
明治時代、八百屋の長兵衛が、大相撲の年寄り、伊勢の海五太夫と囲碁仲間だった。
囲碁は長兵衛の方が強かったが、自分の所の商品を買って貰うために、
長兵衛はワザと伊勢の海五太夫に負けて機嫌を取っていた。
しかしある日、囲碁の名手、本因坊秀元と互角の勝負をしたため、長兵衛の本当の実力が知れてしまい、
伊勢の海五太夫との囲碁は、真剣に争っている様に見せかけながらワザと負けていた事がバレてしまった。
この事から、その様な事を「八百長」と言う様になったとか。
これまでも「なんだかなぁ?」と言う判定でチャンピオンになった亀田兄弟。
またやらかした様だ。
ダウンを奪われ、おもいっきり贔屓目に見ても引き分けかと思いきや、勝ったそうだ。
俺はそもそもこいつらの試合はヤクザ絡みのエンターテイメントだと思っているから興味が無い。
結果だけを聞いて、ああやっぱりと思う程度だ。
最初は話題性もあったが、兄弟揃って八百長ばかりやっているから、
みんな興味を失って、今では大して話題にもならない。
しかし今回は、さすがにあからさまだったから少し話題になっている様だ。
まぁボクシング自体が見せるスポーツで、興行性がある物で、
興行師と言えばその筋の人達の商売だから、元々切っても切れない縁があるのだ。
それに半島系に乗っ取られた放送局が乗っかり、商売に仕立てあげたんだな。
ちなみに今のヤクザの8割から9割は半島系の人なんだそうだ。
もう任侠団体ではなく、ただの暴力団になってしまった。
そんな事だから、ダウンを奪われても勝ってしまう事になんの不思議も無く、
最初から結果が分かっているから、興味も出ず、次第に飽きられて行くのは、
事の道理だろう。
一番の被害者は、当の亀田兄弟かもしれない。
本人たちは知っているのかどうか分からないが、
自分が取ったチャンピオンベルトの価値を知った時、
どう思うのか。
まぁ、金稼げたら何とも思わないかも知れないな。

にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開