忍者ブログ

モデルはレンホーさん?

半沢直樹とかいうドラマが人気だ。
銀行員の活躍を描いているドラマだ。
「倍返しだ!」
が決め台詞のドラマだな。

俺はあんまり見ていないんだけど、
なぜ見ないかと言うと、
物語としては面白いが、
「そんな訳ねーよ!」
という場面がいっぱい出てくるから見てられないんだな。
それと、
「そんなに都合よくいかねーよ。」
という展開があったりして、
どうも俺はドラマや映画にリアリティを重ねてしまうから、
バカバカしくなってしまって、
知っている業界のドラマや映画は見られないのだ。

刑事物もダメだな。
あんな現行犯逮捕はあり得ないw。
現実はものすごく泥臭い。

あと恋愛物もダメだ。
他人様の色ごとを見せつけられてもなぁ。

それはさておき、
今放映している半沢直樹の劇中の国交省大臣のモデルが、
立憲民主党のレンホーさんでは無いかと話題になっているそうだ。
ご本人も件のドラマを見ている様で、
「国交大臣は自分がモデルになっている。」
と言っているらしい。
レンホーさんの息子さんも半沢直樹を見ていて、
「あれは俺の母親だな。」
と思ったらしい。

本人たちがそういうのなら間違えないのだろう。
逆に今度見てみたいと思った。
レンホーさんの様子を見てみたいww。

それから、
レンホーさんを操っている黒幕がいるんだが、
そいつのモデルはオザワンだと言う話もある。
確か半沢直樹はTBSだと思ったんだが、
TBS良いのか?
鞍替えしたのか?ww。

まぁ娯楽作品だから、
角を立てたり、
リアリティを求めたりしちゃいけないんだけど、
どうも現実を知っているとダメだな。
PR