勝手にぶつぶつ
キャベジンは効く
昨日仕事仲間と昼飯を食った。
そいつの希望で鶏ガラスープが売りの、
人気のラーメン屋に行きたいと言うのでつきあった。
その店はネットで有名らしく、
テレビ取材も来た店らしい。
昼時を過ぎていたから
ちょっと待って直ぐに入店できて、
一番人気のラーメンを頼んだ。
スープを啜ると鶏が前面に出て来た。
旨いと言うより鶏が前に出て来て「うわっ!」という感じだ。
それと鶏の脂がスープに溶け込んでいるのだろう、
見た目は普通だが口に入れると、
どろりとした感じがする。
とてもそのままではスープが飲めないので、
胡椒を多めに効かせたら少しマシになった。
味はマズくはないが鶏の脂が嫌だ。
何でこんなのが人気なのか俺には分からん。
鶏ガラを大量に使えば良いという物では無い。
他人のおごりだから残す事もできず、
とりあえず完食。
その後はなんだが胃が気持ち悪い。
その後打ち合わせがあったんだが、
打ち合わせの際中も何だか胃が重い。
当然晩酌もできず、
日頃の疲れもあって、
その日は珍しく日にちを跨がず就寝した。
ところが2時間程して目が覚めた。
胃が重くて逆流してくる。
気落ち悪くて吐きそうと言うのではなく、
胃に消化されない物がのこっていて、
仰向けに寝ると自然に逆流してくるという感じだ。
横向きになったら良くなったので、
そのままうつらうつらした。
熟睡は出来ない。
更に二時間程して仰向けになった時、
再び逆流して来た。
膨満感も有る。
相変わらず胃の中には固形物がある感触があって、
気持ち悪くて寝ていらない。
起き上がると楽になるから、
しばらく起き上がっていた。
そしたらだいぶ楽になったから横になると、
やっぱり逆流してくる。
これにはさすがに耐え切れず、
キャベジンを服用した。
服用すると直ぐに胃の中でシュワシュワした感じがあって、
膨満感が収まってきた。
さらにじっとしていると、
何だが固形物が溶けて行く様な気がして、
30分程するとかなり楽になった。
これなら寝られそうだってんで3度寝をした。
睡眠は浅かった物の何とか睡眠を取る事ができた。
いつもより寝坊して起きたんだが、
それでもまだ胃の中に何かある様な感じがしている。
鶏の脂恐るべし。
みんなあのスープを飲んで平気なのか?
消化不良に陥らないのか?
これはある意味食中毒だ。
件のラーメン屋には二度と行かない。
それにしてもキャベジンは効くな。
もっと早く服用して置けばよかった。
益々キャベジンの信奉者になった。