忍者ブログ

詐欺発覚!www

ブローカーがやらかしたwww。工事代をチョンボした事が発覚した。

このブローカー、アルバイトを勤しみ過ぎて会社に損害を与え
勤めていた不動産会社を一昨年クビになった。
今は不動産ブローカーをやっている。
業歴は長いが、カネもうけばかりに走っていたから、
業務については、あまり良く理解していない。

ブローカーになってしまったから今は自営業だ。固定収入は無い。
自分で仕事を取ってきてやるしかない。
所が以前から不義理ばかりしているから、こいつとまともに仕事をする奴は居ない。
だからカネに詰まっている。

このブローカーは、ある人の良い不動屋を騙した。
ウチは、その不動産屋から問題になった現場の売却を頼まれた。
売却を頼まれた現場は、件のブローカーが不動産屋に入れた物件だった。

現場は私道で、全部で5区画、
元々古い家が5軒建っていて、それを壊して土地分譲したものだった。
私道だから、水道管も私設管だった。
私設管は古く、敷設してから60年近く経っていた。
また40mmで容量も足りないから、不動産屋は50mmに入れ替えるのと、
未舗装だった私道の舗装工事もブローカーに手配を頼んだ。

工事が終わって舗装きれいになった。それから1年後、
一番奥の土地がやっと売れた。一番奥の土地は、他所の業者が客付けした。
そしたら、とんでも無い事が発覚した。

水道管を入れ替えたはずが、全く入れ替えていなかったのだ。
40mmでは容量が足りず、50mmに入れ替えないと、
一番奥の家の水道取り出しの許可が下りないと言われ、
水道工事が行われていない事が発覚したのだ。

しかしブローカーは水道工事は完了したとして、
不動産屋に請求書を起こし、カネも受け取っている。
完全に詐欺だ。

ウチは、売主から水道管は入れ替えると説明を受けているし、
ブローカーや元地主からも水道管を入れ替えると話を聞いていた。
そして実際に工事もやっていたから、てっきり入れ替えたものだと思っていた。
客にはその様に説明した。
所が、全く工事をやっていなかったのだ。

今それでものすごく揉めている様だwww。

このブローカー、件の不動産屋に、他にも物件を入れているが、
ことごとくトラブっている。まともな物件はひとつも無い。
処理出来ていないのだ。
中には、裁判になっている物件もある。

ブローカー自体は経済的にパンク寸前でカネが無い。
請求書と領収書は、ブローカーが手配した工事業者から出ているから、
不動産屋は、工事業者に対して損害賠償請求する事ができるのが救い。
民事的にも請求できるし、刑事的には詐欺だ。
工事業者とブローカーの間でどういう取り決めがあったかは知らない。

これから工事をやり直すというと、
最初から入れ替える工事の倍とは言わないが、
それに近いカネが掛かる。
当然工事業者の責任になるんだが、果たしてすんなり納まるだろうか。

既に入居して住んで居る人もいる。来月入居する人もいる。
道路はつっこみ道路だから、
工事中は車両の通行ができない。
更に奥手前はこれから建築工事に掛かる。
どうすんだよwwwww。

これは大いに見ものだ。
こちとら、高見の見物といくか。
PR