忍者ブログ

都内の建築屋悲鳴をあげる

朝から知り合いの解体屋から電話が来た。
なんだろうと思って出てみたら、
仕事が無いんだと。

この解体屋さんは、
室内の解体を得意としていて、
マンションのリノベーションとか、
店舗の改装に伴う解体工事を主にやっている解体屋で、
仕事が丁寧で早く、
しかも安価だから引っ張りだこなんだが、
それでも仕事が甘くなってしまったそうな。

その解体屋と仕事をしている建築屋があるんだが、
建築屋の方もウチとも取引があって、
こちらも一所懸命に仕事をしてくれる建築屋で、
ウチでは手に負えない仕事を外注している。

電話によると、
これまで好調だった都内の仕事が急停止したそうで、
両者とも困っているんだそうだ。
原因は中華コロナで、
まず建材が入って来なくて仕事が進まない事と、
中華コロナ不況の影響で、
仕事そのものが無くなっているんだそうだ。

建築屋なんて大手でも無い限り余裕がある訳じゃない。
自転車操業と言ってはなんだが、
受注金額の割に人件費や材料費●外注費が高くて、
利益がそんなにある訳じゃない。
中には次の仕事を取る為に、
原価すれすれで請け負う仕事もある。

そんな状況なのに、
仕事が無くなってしまう事は致命傷になる。

中華コロナ騒動は都会ほど騒ぎになっていて、
都会のあらゆる業種に影響が出ている様で、
その影響は思ったよりも深刻な様だ。

人口の多い都市部では、
今日にでも緊急事態宣言がされるのでは無いかと言われているが、
もっと早く手当てをしていれば、
ここまで酷くなる事はなかっただろうし、
ぼやぼやしていたらもっとひどくなって、
中華コロナで死ぬ人より、
中華コロナで悪化した経済が原因で死ぬ人の方が多くなってしまいそうだ。
PR