忍者ブログ

無知の妄言

今朝ラジオを聞いていたら、某評論家が経済の事について論じていた。
そいつは、
「日本を始め、世界は借金をして経済を拡大させている。それは危険な事だ。」
と公言していた。

借金して経済を拡大するのは当たり前だ。
それをしなければ、経済は縮小する。

商売というか企業は、金融機関からカネを借りて事業展開を行って利益を上げている。
もし企業が金融機関からカネを借りずに事業展開しようとしたら、
資本金の範囲の中でしか事業展開できない。

企業は資本金の何倍、何十倍、何百倍のカネを借りて事業展開を行っている。
借金して事業展開し、経済を拡大させるのは当たり前の事だ。
下手すりゃ資本金だって金融機関からの借入だ。

件の某評論家は、世界経済は危険な方向に向いていると論じていた。
これは「自分は無知でバカです。と公言している様なものだ。

この某評論家は、有名大学を卒業し、大企業の研究員を経て、
現在は某大学の学長も務めている。
この様な輝かしい経歴でありながら、経済の事についてはまるで素人で、
トンチンカンな事を平気で公言している。
中小零細企業の社長の俺の方がよっぽど経済を理解してる。

どうやらこの某評論家は、バランスシートと言う物を知らないらしい。
経済に対する認識が、家計を預かる奥方と同じ感覚で、単式簿記なのだ。

「日本の借金1000兆円、国民ひとりあたりの借金800万円!」
と騒いでいるバカな輩と同じだ。

借金と言うのは負債だ。負債の反対側には資本がある。
銀行から1000万円借金する。
それが即座にどこかに行ってしまって、
借金が丸々残ってしまう訳じゃない。
手元には借りた1000万円の現金が残る。
手元には何も無い訳じゃない。
これがバランスシートだ。

企業はその借金1000万円で事業展開して利益を生んで、
借金した1000万円をそれ以上に増やしているのだ。
それが経済の拡大だ。

経済を知らない、でも評論家としては顔が売れている者が、
「このままでは世界経済が危ない、日本財政が危ない。」
などと間違った経済の妄言をマスコミを通じて公言するから、
間違った知識が国民に広がって、
経済と財政出動に悪影響を及ぼし、
日本の景気回復の足かせになっているのだ。

もしかしたら、この某評論家、
TBSの日曜朝の反日テレビ番組に出演しているぐらいだから、
中共と関係があって、日本を貶めようとしているのか?

こんなのが学長に就任している大学って.......。
日本は不幸だな。
PR