勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
業界激震
今年も残す所、あと三週間だ。早い物だ。
今年は悪かったな。業界全体がダメだった。
特に春以降、動きがぱったり止まった。
法廷研修でも、以前は席がいっぱいで、立ち見が多数いたのに今では7割程だ。
それだけ不動産業に従業している数が減っているという事だ。
減っているのは当然景気が悪いと言う事で、良ければ増えている。
この時期、ウチの事務所には、続々とお歳暮が届くんだが、
今年はテンで届かない。
つまり、お歳暮を贈る体力も残っていない程切羽詰まっているという事だ。
知り合いの奥方がデパートに勤めているんだが、
聞いた話によると、今年のお歳暮の発注量は、昨年の半分程度だそうで、
企業の設備投資が減っている所をみると、不動産業界だけでなく、
他業種もきびしいみたいだな。
そういえば、忘年会の声も掛からない。
昨年まで毎年やっていた会社も、今年はやらないみたいだ。
それから、毎年この時期に海外旅行に行っていた不動産屋も、
今年は取りやめだそうで、首都圏郊外の不動産屋は、どこも厳しい様だな。
ウチと言えば、別にウハウハ儲かっている訳ではないが、
安定した貧乏で、あまり変わらんwww。
ただ、ウチは不動産と建設をやっているんだが、
不動産の割合が減って、その分建設の仕事が増える傾向にあったな。
だからウチの場合、例年と収益はかわらんと言う訳で、
不動産一本でやっている所は、厳しいのだろうと察しが付く。
来年も同じような状況か、下手したら悪くなるかも知れない。
お上が景気対策で、公共投資を若干増やしたが、規模も足りず、時期も遅い。
そんなんで、あまり来年も期待はできそうもない。
とはいう物の、年は確実に押し迫っていて、
ウチの会社も年内はクリスマスイブまでの営業となっているが、
例年のごとく、実態は30日ぐらいまでやっているのだろうな。
今年は悪かったな。業界全体がダメだった。
特に春以降、動きがぱったり止まった。
法廷研修でも、以前は席がいっぱいで、立ち見が多数いたのに今では7割程だ。
それだけ不動産業に従業している数が減っているという事だ。
減っているのは当然景気が悪いと言う事で、良ければ増えている。
この時期、ウチの事務所には、続々とお歳暮が届くんだが、
今年はテンで届かない。
つまり、お歳暮を贈る体力も残っていない程切羽詰まっているという事だ。
知り合いの奥方がデパートに勤めているんだが、
聞いた話によると、今年のお歳暮の発注量は、昨年の半分程度だそうで、
企業の設備投資が減っている所をみると、不動産業界だけでなく、
他業種もきびしいみたいだな。
そういえば、忘年会の声も掛からない。
昨年まで毎年やっていた会社も、今年はやらないみたいだ。
それから、毎年この時期に海外旅行に行っていた不動産屋も、
今年は取りやめだそうで、首都圏郊外の不動産屋は、どこも厳しい様だな。
ウチと言えば、別にウハウハ儲かっている訳ではないが、
安定した貧乏で、あまり変わらんwww。
ただ、ウチは不動産と建設をやっているんだが、
不動産の割合が減って、その分建設の仕事が増える傾向にあったな。
だからウチの場合、例年と収益はかわらんと言う訳で、
不動産一本でやっている所は、厳しいのだろうと察しが付く。
来年も同じような状況か、下手したら悪くなるかも知れない。
お上が景気対策で、公共投資を若干増やしたが、規模も足りず、時期も遅い。
そんなんで、あまり来年も期待はできそうもない。
とはいう物の、年は確実に押し迫っていて、
ウチの会社も年内はクリスマスイブまでの営業となっているが、
例年のごとく、実態は30日ぐらいまでやっているのだろうな。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開