勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
小池知事のボロ
東京五輪の競技会場見直しを公約にして当選した小池東京都知事、
会場の見直しどころか、ことごとく元の案に戻っているな。
築地市場の地下ピットの事を「地下空間」と大騒ぎしたが、
「地下空間」はそのままにするそうだ。
全て元のままで、大きな変更は無い。
当初の予定通り事は進むという事だ。
五輪にしても、築地にしても騒いで話題にしただけで、何も変わらぬ。
本当にそれらを何とかしたかったのかも知れぬが、
結局、それらに問題提起をして、有権者の支持を得る事に利用しただけの様に俺には見える。
もちろんそれらの利権を我物にしようとした、背後にいる利権集団が居たのだろうが、
既存の壁を突き崩す事は敵わなかったという事なのだろう。
さてそうなればこの人の実績は何かというと、
大騒ぎしただけで、それによって進退を問われた役人が数名居たというだけで、
それとて大きな問題では無かった。
ただ、マスコミを通じて、有権者の目をくらます事に関しては上手かった。
これは背後にコネズミ元首相が付いていると言う事なのだろう。
さすがに現役で無い今は、その神通力も通じなくなっている。
俺が思うに、
今後小池知事は、問題提起して支持者の支持は一時的に受けるのだろうが、
結局大した事もできず、何も変わらなず、ただ騒いだだけで、
大した実績も残せないという知事になるのだろう。
ただし、マスコミを使うのが上手い人だから、ボロが出ない様に立ち居ふるまうのだろう。
しかし冷静に判断したら、何ら実績をのこさず、騒いで目立っただけという結果になりそうだ。
まぁ俺は、東京都民じゃないからどうでも良いのだけれどな。
会場の見直しどころか、ことごとく元の案に戻っているな。
築地市場の地下ピットの事を「地下空間」と大騒ぎしたが、
「地下空間」はそのままにするそうだ。
全て元のままで、大きな変更は無い。
当初の予定通り事は進むという事だ。
五輪にしても、築地にしても騒いで話題にしただけで、何も変わらぬ。
本当にそれらを何とかしたかったのかも知れぬが、
結局、それらに問題提起をして、有権者の支持を得る事に利用しただけの様に俺には見える。
もちろんそれらの利権を我物にしようとした、背後にいる利権集団が居たのだろうが、
既存の壁を突き崩す事は敵わなかったという事なのだろう。
さてそうなればこの人の実績は何かというと、
大騒ぎしただけで、それによって進退を問われた役人が数名居たというだけで、
それとて大きな問題では無かった。
ただ、マスコミを通じて、有権者の目をくらます事に関しては上手かった。
これは背後にコネズミ元首相が付いていると言う事なのだろう。
さすがに現役で無い今は、その神通力も通じなくなっている。
俺が思うに、
今後小池知事は、問題提起して支持者の支持は一時的に受けるのだろうが、
結局大した事もできず、何も変わらなず、ただ騒いだだけで、
大した実績も残せないという知事になるのだろう。
ただし、マスコミを使うのが上手い人だから、ボロが出ない様に立ち居ふるまうのだろう。
しかし冷静に判断したら、何ら実績をのこさず、騒いで目立っただけという結果になりそうだ。
まぁ俺は、東京都民じゃないからどうでも良いのだけれどな。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開