忍者ブログ

数字を示さない浜矩子

浜矩子という経済学者がいる。同志社大学の経済学の教授だ。通称紫ババア。

この人、円は50円になると提唱して、本を出版している。
アベノミクスをアホノミクスとコケおろしているのは有名。どアホノミクスとも言っている。

アベノミクスと名前がついてはいるが、何の事は無い。
教科書に書いてある当たり前のデフレに対する経済的政策だ。
世界中どこの国でもやっている対策。金融緩和と財政出動。

浜矩子は、これが間違っていると言う。
円は円高にしなければならないのだそうだ。
そして経済成長はもうせず、重要なのは配分なのだそうだ。
それって共産主義じゃねぇの?

俺がこの紫ババアを信用しないのは、
この人の話には、数字が一切出て来ない事だ。
経済を論ずる時に、数字が出るのが当たり前だ。

なのに紫ババアの話には、一切数字が出て来ない。出てくるのは50円と言う数字だけだ。

同志社大学も、良くもまぁこんなヤツを教授に据えとくものだ。
こんな奴なら、俺のほうがよっぽど経済に対してまともな事を論ずる事が出来る。

こんな怪しげな経済学者なんだが、テレビではちょくちょく取り上げられて出演している。
特に半島色の濃いTBS。日曜朝の時事放談に出演してトンチンカンな経済論を曰わっている。

経済学者が経済を論じる時に、数字が出てこない奴は信用できない。
当たり前だが、経済は数字で表されるからだ。
その数字を出さずに論じても、それはタダのお伽話で何ら信ぴょう性は無い。

浜矩子には、是非数字を表して経済を論じて頂きたい。
PR