勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
自公で過半数超え
参院選の事前調査で、自公で過半数を超えるそうで、
一方民主党は、現在の議席の半数以下になりそうだとの事。
あたりまえだよな。
昨日の報道で、60%が生活が厳しいと言う結果が出ていて、
誰がそうしたかと言えば民主党で、
民主党が何言ったって支持される訳が無い。
アベノミクスは始まったばかりだから、まだ末端にまで波及してはいないものの、
景気回復の足音は聞こえてきているから、自民党に対する期待は大きい。
逆に民主党がアベノミクスを否定すればするほど逆効果になる様な気がする。
金融緩和して2~3ヶ月でこれだけの効果が出ているのだから、
誰もが認める事だろう。
民主党政権下でデフレの対処をしていれば、民主党と自公の二大政党になっていたかもしれないが、
生憎民主党には経済が分かるブレーンがいないどころか、
財務省の言いなりになって、国民の反発を食らった。
そしてこの結果だ。
まぁ下馬評通り民主党はボロ負けで、自公が躍進。
参議院のネジレが解消して、法案もスムーズに通り、景気回復も進むだろう。
それと期待したいのは、自民が出している国土強靭化法案。
これを一刻も早く成立させて、全国に広げて貰いたい。
国土強靭化を通じて、強力な経済対策になって、地方にも景気回復が波及する。
とにかくデフレを脱却しない事には、何にも始まらない。
自公の躍進に期待したい所だ。

にほんブログ村
一方民主党は、現在の議席の半数以下になりそうだとの事。
あたりまえだよな。
昨日の報道で、60%が生活が厳しいと言う結果が出ていて、
誰がそうしたかと言えば民主党で、
民主党が何言ったって支持される訳が無い。
アベノミクスは始まったばかりだから、まだ末端にまで波及してはいないものの、
景気回復の足音は聞こえてきているから、自民党に対する期待は大きい。
逆に民主党がアベノミクスを否定すればするほど逆効果になる様な気がする。
金融緩和して2~3ヶ月でこれだけの効果が出ているのだから、
誰もが認める事だろう。
民主党政権下でデフレの対処をしていれば、民主党と自公の二大政党になっていたかもしれないが、
生憎民主党には経済が分かるブレーンがいないどころか、
財務省の言いなりになって、国民の反発を食らった。
そしてこの結果だ。
まぁ下馬評通り民主党はボロ負けで、自公が躍進。
参議院のネジレが解消して、法案もスムーズに通り、景気回復も進むだろう。
それと期待したいのは、自民が出している国土強靭化法案。
これを一刻も早く成立させて、全国に広げて貰いたい。
国土強靭化を通じて、強力な経済対策になって、地方にも景気回復が波及する。
とにかくデフレを脱却しない事には、何にも始まらない。
自公の躍進に期待したい所だ。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開