忍者ブログ

安倍っちは何を考えているのだ?

安倍っちが何を考えて衆議院を解散するのか分からん。

分からん訳では無い。数日前、解散するという報道を呼んで、「ああ、北朝鮮解散なんだな。」と思ったんだが、会見ではその事は二の次で、最初に主張したのは消費税増税だ。

それも消費税増税を延期するとか撤廃するとかではなく、消費税は増税して使い道を変える。その事について、国民に信を問うと言う。

国民に増税してもいいか?と聞けば、嫌だと答えるに決まっている。つまり、人気を落とす選挙をやろうという訳だ。

安倍っちがやりたい事は憲法改正で、北の脅威が迫っているから、憲法を変えましょう、その事について国民の信を問うといのなら分かる。本音はそこなんだろうが、それよりも消費税増税を全面に打ち出して人気を落としたら、憲法改正も遠のく事になる。

一体安倍っちは、何をしたいのだろうか?
財務省から何か圧力を掛けられたのか?

今、日本で最も重大な問題はデフレだ。こいつを克服すれば、大半の問題は片付く。ところがそれもできないで増税とは、最初と言っている事が変わっているではないか。

政界には俺たちには分からない柵があるのだろうが、政治家は国民の生活を良くする事が最も重要な仕事で、その逆をやろうというのだからダメだ。また北の脅威も大きな問題になっている。しかしその事は正面から言わない。

何を考えて解散するのか、またその説明をしたのか、俺には理解できない。
PR