忍者ブログ

景気は悪化する

お上が物価上昇を受け、デフレ脱却を表明するらしい。

デフレ脱却宣言をすると、
経済対策がインフレ状態を踏まえた上での政策になる。
金融・財政引き締めだな。

もうね、日本は終わっているぜ。
お上が馬鹿すぎて国を滅ぼす。

今物価が上昇しているのは、
景気が良くなって需要が増えた事による物価上昇では無い。
プーチンがやらかした影響で、
エネルギー価格や、
木材などの価格が上昇した事によって物価が上がったり、
円安で輸入価格が上がったためのコストプッシュインフレだ。
どうやらお上は、
これを景気回復によるインフレだと捉えている様だ。
同じインフレでも、中身が全く違う。

こないだ景気判断を下方修正したばかりで、
どこかのアンケートでも、
半数以上が「景気は悪い」との結果が出ていた。

何度も書いているが今景気が良いのは、
円安差益で外需は好成績を上げているが、
円安差損で内需は悪い。
日本のGDPの20%は外需だが、80%は内需だ。

こんな状態で、
デフレから脱したとしてインフレ政策を執ったら内需は潰れるぞ。
病人に冷水をぶっかける様なものだ。

残念ながら岸田内閣はやるだろう。
再び内需は悪化するぞ。

今やべき経済政策は、
円安差損の内需を支える事。
それには積極的な金融緩和と財政出動を行って、
内需のでかい経済エンジンを起動させる事だ。
そうすれば、
外需・内需とも良くなって、
元々実力のある日本経済は力強く動き始める。

ところがだ。
これまで見て分かる通り橋本内閣以来、
病状が少し良くなっただけなのに、
回復したとして景気回復に冷水をぶっかけてきた。
主には消費税だな。
これは一部のZ役人の利権が根本原因だと俺は見ている。

岸田は更に手を変え品を変えて国民に増税を課している。
その背後は当然Zだ。
そこへインフレ対策を入れようとしている。

こいつら日本経済をどこまでズダボロにすれば気が済むのか。
日本の政治屋と役人は腐敗しているな。
国民もバカだから始末が悪い。

俺は日本経済の復活は、
俺が生きている内は無いと見ている。
日本経済がホントにどん底まで落ちて、
政治屋と役人、特にZの役人の体質が変わらなければ、
日本経済復活は無いと見ている。

今のところ、復活の要素は無い。
有るのは、どん底向けの要素ばかりだ。
今外需が景気よくてウハウハだが、
メリケンが金融引き締めから反転したら、
日本経済は一気に落ちるから見てな。
PR