勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
自然災害国 日本
今日の関東の朝は、薄曇りながらも穏やかだ。
一方島根県では大変な大雨になっている。
なんでも半日で一ヶ月分の雨が降ったそうだ。
これから水害の被害が出そうな雰囲気だ。
この秋の国会に、日本強靭化法案が提出される。
日本列島を、自然災害に対して、強くしようという物だ。
日本は地震や台風になどの自然災害に襲われる国だ。
その度に自然被害を受ける。
被害を受けた所を修復したり、未然に被害を防ぐのが公共工事だ。
しかし近年公共工事に対する予算が削減され、ピーク時の半分になってしまった。
その為、全国にある橋などは修繕や架替えの費用が出ず、
通行止になって居る箇所が数多くある。
公共工事の削減によって、建設業の数も減ってしまった。
東日本大震災の復興工事の入札が行われても、
入札割れが起きる事があり、復興事業が進まないのだそうだ。
これは公共工事予算の削減で、建設業者が減ってしまった事にある。
災害が起きた時、真っ先に現場に駆けつけるのは自衛隊では無い。
地域の建設業者だ。
東日本大震災が起きた時。現場に真っ先に駆けつけて、
道路を塞いでいた瓦礫を撤去して、自衛隊を始めとする物資の搬入路を確保したのは、
その地域に編成された建設業者の部隊だった。
駆けつけた建設業者の中には、家族が津波で行方不明になっていた人もいた。
しかしそれをさておいても現場に駆けつけ、復旧に専念した。
その御蔭で、救援物資が被災者の元にいち早く届けられる様になった。
この部隊を編成していたのが国土交通省だ。
しかし震災後民主党は、この部隊を解散させるように閣議決定しようとしたのだ。
民主党と言う政党が、どういう政党か良く分かる事案だ。
閑話休題
自然災害が多い日本。これをいち早く復旧したり、災害を未然に防ぐ公共工事は、
国民の生命と財産を守る公共工事となる。
これを「バラマキ」などと言う奴は、売国奴と言っても過言では無い。
「バラマキ」と言う奴は、国民の生命と財産がどうなっても構わないと言う売国奴だ。
更にそれらの公共工事は財政出動になり、景気対策にもなる。
デフレ脱却を目指す今の日本にとっては、一石二鳥だ。
次の国会で提出される国土強靭化法案。
来年度予算に乗る事になる。
ぜひ実施してもらいたい法案だ。

にほんブログ村
一方島根県では大変な大雨になっている。
なんでも半日で一ヶ月分の雨が降ったそうだ。
これから水害の被害が出そうな雰囲気だ。
この秋の国会に、日本強靭化法案が提出される。
日本列島を、自然災害に対して、強くしようという物だ。
日本は地震や台風になどの自然災害に襲われる国だ。
その度に自然被害を受ける。
被害を受けた所を修復したり、未然に被害を防ぐのが公共工事だ。
しかし近年公共工事に対する予算が削減され、ピーク時の半分になってしまった。
その為、全国にある橋などは修繕や架替えの費用が出ず、
通行止になって居る箇所が数多くある。
公共工事の削減によって、建設業の数も減ってしまった。
東日本大震災の復興工事の入札が行われても、
入札割れが起きる事があり、復興事業が進まないのだそうだ。
これは公共工事予算の削減で、建設業者が減ってしまった事にある。
災害が起きた時、真っ先に現場に駆けつけるのは自衛隊では無い。
地域の建設業者だ。
東日本大震災が起きた時。現場に真っ先に駆けつけて、
道路を塞いでいた瓦礫を撤去して、自衛隊を始めとする物資の搬入路を確保したのは、
その地域に編成された建設業者の部隊だった。
駆けつけた建設業者の中には、家族が津波で行方不明になっていた人もいた。
しかしそれをさておいても現場に駆けつけ、復旧に専念した。
その御蔭で、救援物資が被災者の元にいち早く届けられる様になった。
この部隊を編成していたのが国土交通省だ。
しかし震災後民主党は、この部隊を解散させるように閣議決定しようとしたのだ。
民主党と言う政党が、どういう政党か良く分かる事案だ。
閑話休題
自然災害が多い日本。これをいち早く復旧したり、災害を未然に防ぐ公共工事は、
国民の生命と財産を守る公共工事となる。
これを「バラマキ」などと言う奴は、売国奴と言っても過言では無い。
「バラマキ」と言う奴は、国民の生命と財産がどうなっても構わないと言う売国奴だ。
更にそれらの公共工事は財政出動になり、景気対策にもなる。
デフレ脱却を目指す今の日本にとっては、一石二鳥だ。
次の国会で提出される国土強靭化法案。
来年度予算に乗る事になる。
ぜひ実施してもらいたい法案だ。

にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開