忍者ブログ

経済政策が心配

安倍ッちが体調不良で辞任だそうで、
お疲れさまでした。

さて、次の政権なんだが、
次はとりあえずワンポイントリリーフと言う事になるのだろう。
その次は本格的な政権になるのだと見ている。

問題はだ。
安倍ッち以外に総理候補と言われる中に、
財政・経済を正しく理解している者が居ないと言う事だ。

今自民党は、
財務省派と親中派がうようよしている。
いずれも日本経済にとっては良くない連中だ。

安倍ッちでさえも消費税を上げざろう得なかったぐらいだから、
その他の奴なら、
あっと言う間に消費税を20%にしそうだな。
当然コロナ増税もやるだろう。
デフレ脱却なんて到底出来ない。

今日本経済は失われた30年、
特に消費税を5%に引き上げた以降は先進国で唯一デフレに陥り、
今は昔の貯金で食っている様なもので、
それも段々少なくなってきている。

日本に力が無い訳じゃ無い。
日本の力を削ぐようなことばかり日本の政治はやってきた。
唯一安倍ッちはそれに立ち向かおうとしたんだが、
所詮は多勢に無勢、
とうとう刃折れ矢尽きたと言う事なのだろう。

さて、
次のリーダーはどの様な政権運営をして行くのだろう。
日本人をどん底に落とし続けた政治が、
安倍政権の間はほんの少しだけ緩和されたが、
再び底に落ちて行くのだろう。

中華コロナ騒動で経済はがた落ち、
本気で経済対策をやらなければどん底に落ちて行くと言うのに、
次の政権が経済・財政を正しく認識していない可能性は高く、
日本経済の復活は、望めそうもない。
PR