勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
経済 経済 経済
キッシーが所信表明で「経済」「経済」「経済」と、
何があっても経済第一優先の政策を取る旨を発言したらしい。
しかしだ、
キッシーは経済について理解していない。
しかモバックはZだ。
案の定だが、
国民は期待していない。
いま日本経済が悪いのは、
経済を司る政治屋が経済を全くと言ってよいほど理解していないからだ。
今日本経済に一番足りないのは需要だ。
つまり、買う力が無い事だ。
日本経済の85%は内需だ。
国民の買う力が削がれ続けていたんだから、
経済が悪くなるのは当たり前だ。
日本のGDPは30年近くベタ底だ。
成長率は世界でビリだ。
なんでこうなったのか。
それは、
経済成長に併せてマネーの量を増やして来なかったからだ。
サラリーマンの年収はこの30年間上がっていない。
実感としては下がっている。
それは、
不動産屋をやっていると良く分かる。
昔首都圏郊外で30代で家を買う人の年収は、
550万~600万円ぐらいで、
手持ち資金は300万~1000万ぐらいあった。
今はどうかというと、
年収が350万~500万ぐらいで、
手持ち資金はぜ0~300万ぐらいだ。
昔に比べて下がっている。
当然購入価格も1000~1500万円ぐらい下がっている。
当然不動産相場も下がっている。
不動産相場が上がっているのは山手線の内側だけだ。
経済を良くするのは簡単で、
マネーの量を増やせば良い。
その分円安になるから、
円安分を還元すれ良い。
お上の外為特会なんてウハウハ状態なんだから。
税収も消費増税をした影響で過去最高だし、
減税すればよいのに、
中華コロナで疲弊した所に、
マネーの量は絞るし、
税の国民負担率は増えていて、
更に円安で物価高だ。
これでどうやって買う力、
すなわり需要が増えると言うだ。
国民生活は悪くなっているぞ。
経済の根本が分かっていない奴が、
いくら経済を語っても、
バックにZが居る限り、
全く期待できない。
そんな事から岸田政権は嫌われていて、
政権支持率は落ちる一方。
年内解散の話があるが、
今選挙やったら自民党はボロ負けして、
議席を沢山失うだろう。
当然解散なんて出来ない。
解散をする為に、
「経済」と「減税」を口にするが、
どちらも上辺だけで全く期待ができず、
全項目消費減税ぐらしなければ、
支持を得る事はできないだろう。
何があっても経済第一優先の政策を取る旨を発言したらしい。
しかしだ、
キッシーは経済について理解していない。
しかモバックはZだ。
案の定だが、
国民は期待していない。
いま日本経済が悪いのは、
経済を司る政治屋が経済を全くと言ってよいほど理解していないからだ。
今日本経済に一番足りないのは需要だ。
つまり、買う力が無い事だ。
日本経済の85%は内需だ。
国民の買う力が削がれ続けていたんだから、
経済が悪くなるのは当たり前だ。
日本のGDPは30年近くベタ底だ。
成長率は世界でビリだ。
なんでこうなったのか。
それは、
経済成長に併せてマネーの量を増やして来なかったからだ。
サラリーマンの年収はこの30年間上がっていない。
実感としては下がっている。
それは、
不動産屋をやっていると良く分かる。
昔首都圏郊外で30代で家を買う人の年収は、
550万~600万円ぐらいで、
手持ち資金は300万~1000万ぐらいあった。
今はどうかというと、
年収が350万~500万ぐらいで、
手持ち資金はぜ0~300万ぐらいだ。
昔に比べて下がっている。
当然購入価格も1000~1500万円ぐらい下がっている。
当然不動産相場も下がっている。
不動産相場が上がっているのは山手線の内側だけだ。
経済を良くするのは簡単で、
マネーの量を増やせば良い。
その分円安になるから、
円安分を還元すれ良い。
お上の外為特会なんてウハウハ状態なんだから。
税収も消費増税をした影響で過去最高だし、
減税すればよいのに、
中華コロナで疲弊した所に、
マネーの量は絞るし、
税の国民負担率は増えていて、
更に円安で物価高だ。
これでどうやって買う力、
すなわり需要が増えると言うだ。
国民生活は悪くなっているぞ。
経済の根本が分かっていない奴が、
いくら経済を語っても、
バックにZが居る限り、
全く期待できない。
そんな事から岸田政権は嫌われていて、
政権支持率は落ちる一方。
年内解散の話があるが、
今選挙やったら自民党はボロ負けして、
議席を沢山失うだろう。
当然解散なんて出来ない。
解散をする為に、
「経済」と「減税」を口にするが、
どちらも上辺だけで全く期待ができず、
全項目消費減税ぐらしなければ、
支持を得る事はできないだろう。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開