忍者ブログ

アベノミクスは失敗するかもしれない

今朝、眠気眼でニュースを聞いていたら、国債発行の量を、数年後に半分にする様な事が報道されていた。
半分寝ていたから詳細は分からないが、
財政健全化を行う為に、国債の発行量を半減させるとか。

NHKニュースだから、財務省の意向が入っているのだろうけど、
相変わらず国債の事を国の借金と言う表現をしており、明らかにミスリードを誘う表現方法だった。

ちょっと心配していた事が出てきたな。
アベノミクスと言っても、発案者は安倍総理では無い。
安倍総理自体は、経済の専門家ではない。だから周りの言うことに左右される。

経済諮問会議の中には、新古典派経済学の竹中平蔵などが入っている。
小さな政府を提唱するのは、新古典派経済学者達だ。
また彼らは、財政出動を小さく抑えようとする。
これはデフレ脱却の方策としては逆作用を及ぼす。

デフレからの脱却には、マネーサプライを増やす必要がある。
十分なマネーサプライが確保できるのなら国債発行額を減らしても良い。
だけど、状況もわからないのに、あらかじめ発行量を決めてしまうのはいかがなものかと思う。

国債を発行すると言う事は、その額だけマネーサプライを増やすという事だ。
まだデフレだから、マネーサプライは増やさなければならない。
数年の内にデフレから脱却できるとは、到底思えない。

財政を健全化するには、支出を抑えるのでは無く、歳入を増やすしか無い。
それにはまずデフレから脱却してリフレにもってゆくべきだと俺は考える。
政府支出を絞るのはそれからだ。
国家財政を、企業や過程と同列に考えて来たからこれまで失敗しているというのに、
また同じ事をしようとしているのでは無いかと危惧している。

今は積極的に財政出動を行う時期で、デフレ不況を脱出して経済成長して、
安定したリフレになって、税収も安定して増え始めたら、国債の発行を絞ったり、
増税すれば良い。

まだ足腰も立たない内に消費税を増税したり、国債発行額を減らしたりしたら、
橋本内閣の二の舞になる可能性大だ。


にほんブログ村


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード