勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
衰退して行く香港
香港は英国領として、
アジアの金融センターとして君臨していた。
中国に返還されて、
習近平がアタマになってからは、
中共が英国との条約を破って覇権を広げて来た。
そしてとうとう、
中共が香港を飲み込んでしまった。
香港から自由が無くなった。
その結果どうなるか。
香港の自由経済は中共に脅かされる事になって、
世界の資本は香港から逃げ出す事になる。
香港はこれまで、
アジアの金融センターとして栄えてきたが、
今後は中共の影響が有る以上、
衰退をして行くのだろう。
中共は香港の繁栄を我が物にしようとした。
経済の観念からしたらそれは正しい。
しかしそれは、
自由経済と言う事が前提だ。
所が中華人民共和国は共産主義国で、
自由主義国とは経済の体制が違う。
世界とは経済のルールが違うのだ。
これまで香港は世界のルールで金融センターに君臨していたが、
今後は世界のルールとは異なる事になり、
ある日突然、中共に差し押さえられたリ、
自由が利かなくなる可能性大だ。
そんな所に世界が金融センターを置くか?
撤退するだろ。
既にその動きが出ている。
中共にしてみれば、
香港を自分達の財布にしたかったんだが、
それは自由経済故に成し遂げられる事なのに、
中共の手が触った途端、
腐ってダメになってしまう。
集近閉はバカだから、
その辺りの事を全く理解していなかった様だ。
英国は中共に抗議したが、
中共は英国の主張を聞き入れず、
香港から自由を奪った。
英国は香港市民に対して、
英国での永住権を与える仕組みを用意しているそうだ。
香港から人や資本が逃げ出して行くのだろう。
これまでドル箱だった香港は、
中共の手が触れた途端腐り始め、
ただの密集都市に成り下がって、
金融と言う主要産業を失った香港は、
衰退の一途を辿ってゆくのだろう。
そして中共は、
ドル箱を自ら腐らせて、
一体何がしたかったのか。
俺には理解ができない。
PR
アジアの金融センターとして君臨していた。
中国に返還されて、
習近平がアタマになってからは、
中共が英国との条約を破って覇権を広げて来た。
そしてとうとう、
中共が香港を飲み込んでしまった。
香港から自由が無くなった。
その結果どうなるか。
香港の自由経済は中共に脅かされる事になって、
世界の資本は香港から逃げ出す事になる。
香港はこれまで、
アジアの金融センターとして栄えてきたが、
今後は中共の影響が有る以上、
衰退をして行くのだろう。
中共は香港の繁栄を我が物にしようとした。
経済の観念からしたらそれは正しい。
しかしそれは、
自由経済と言う事が前提だ。
所が中華人民共和国は共産主義国で、
自由主義国とは経済の体制が違う。
世界とは経済のルールが違うのだ。
これまで香港は世界のルールで金融センターに君臨していたが、
今後は世界のルールとは異なる事になり、
ある日突然、中共に差し押さえられたリ、
自由が利かなくなる可能性大だ。
そんな所に世界が金融センターを置くか?
撤退するだろ。
既にその動きが出ている。
中共にしてみれば、
香港を自分達の財布にしたかったんだが、
それは自由経済故に成し遂げられる事なのに、
中共の手が触った途端、
腐ってダメになってしまう。
集近閉はバカだから、
その辺りの事を全く理解していなかった様だ。
英国は中共に抗議したが、
中共は英国の主張を聞き入れず、
香港から自由を奪った。
英国は香港市民に対して、
英国での永住権を与える仕組みを用意しているそうだ。
香港から人や資本が逃げ出して行くのだろう。
これまでドル箱だった香港は、
中共の手が触れた途端腐り始め、
ただの密集都市に成り下がって、
金融と言う主要産業を失った香港は、
衰退の一途を辿ってゆくのだろう。
そして中共は、
ドル箱を自ら腐らせて、
一体何がしたかったのか。
俺には理解ができない。
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開