忍者ブログ

バカの集まりゲーノー界

最近ゲーノー人が捕まる事案が多い。
クスリやったり、淫行したり、飲酒運転したり様々だ。
こいつらバカだから、自分が置かれている立場を理解していない。

養老孟子氏が「バカの壁」の中で書いている
「頭の良い人というのは、自分が置かれた立場を理解し、周囲の社会的環境を上手く利用して立居ふるまう人。バカはその逆。」
だと。

全くその通りだと思う。

問題を起こすゲーノー人と言うのは、自分が置かれた立場を理解していない。
マトモな社会生活が無く、大金を手にする様になる。
周りからちやほやされて、世界は自分を中心に回っていると勘違いを起こす。
そして問題を起こす。

問題を起こした事で、周りに損害を発生させてしまう立場に居る事を理解していない。
だからクスリやったり、淫行したり、飲酒運転をしたりする。
もしも自分の立場を理解して居たら、恐ろしくて絶対にそんな事をしない。
犯罪行為よりも、その後ろにある損害賠償の方が遥かに怖い。

問題を起こして、羽が生えた生活から一気にどん底に落ちる。
その時に初めて自分の愚かさに気が付くのだろう。

これ、学校の先生にも同じような事が言える。
学校を卒業して学校に就職する。
学校と言う狭い封建社会しか経験していないから社会を知らないのだ。
だから常識はずれな奴が学校の先生には居るのだと俺は思っている。

社会を知らないと言っても、それは言い訳だな。
やって良い事と、悪い事は、社会を知っている知らないに関わらず道徳の問題で、
それが欠落した奴がゲーノー人になって小金を得て勘違いするのだろな。

そもそもゲーノー人と言うのは、他に能力が無く、
自分自身をさらけ出すしか能が無い者で、
裸踊りをして笑いを取る低俗な者だという認識が俺にはある。

俺はテレビを見ないし、お笑いとか興味ないから、
ゲーノー人の誰がどうなろうと関係ないが、
繰り返される余りのバカさ加減と言うか、学習能力の無さというか、
底の浅いというか、ただ呆れるだけだ。

テレビなどのマスメディアは、世間に対する影響力が強い。
だから倫理が重要視される。
こういうバカ達でも世の中に影響を及ぼすから、
今後マスメディアから抹消した方が良い。

世間では「厳しすぎる。」という声もある様だが、
マスメディアに顔を出す職業と言うのは公人であり、
より高い倫理が問われるのは当たり前だ。

マスメディアに顔を出すと言う事は、そういう事なのだから、
一般人よりも厳しくても良いと思う。
それも含めて「自分か置かれている立場」なのだから。

そういう事を理解していないバカなゲーノー人は、
これからも同じような事を繰り返すのだろな。
ゲーノー界なんてのは俺に言わせりゃ、
バカの集まりみたいなものだから。

そいつらを広告などに利用する企業などは、
今後より厳しい対応をしてくるのだろう。
まぁ、自業自得だな。
PR