勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
R100
漫才師 ダウンタウンの松本人志が監督を勤めた映画「R100」が大ゴケらしい。
封切りにも関わらず、各映画館は閑古鳥が鳴いているとか。
松本人志は、これ以前にも3本映画を撮っているが、俺は見ていない。見ようとも思わない。
そもそもダウンタウンの漫才やバラエティー、コメディーは全然笑えない。
年寄りや、弱いものをバカにしてふざけているだけだ、どこに笑いの要素があるのか俺には理解できない。
そこにあるのは、弱い者いじめをしてるいじめっ子の心理だけで、
見るに値しない物だと思っている。
それを取り上げているテレビもどうかと思う。
まぁR100がどうなろうと俺には全く関係ないが、金をかけた割には、
観客動員が惨憺たる状況にある事については興味がある。
どんなに広告費を使って煽っても、やっぱり中身が肝心なのだな。
やっとその辺りに日本人が気がついたのか、それとも単につまらないだけなのか、
まぁつまらいだけなのだろうな。

にほんブログ村
封切りにも関わらず、各映画館は閑古鳥が鳴いているとか。
松本人志は、これ以前にも3本映画を撮っているが、俺は見ていない。見ようとも思わない。
そもそもダウンタウンの漫才やバラエティー、コメディーは全然笑えない。
年寄りや、弱いものをバカにしてふざけているだけだ、どこに笑いの要素があるのか俺には理解できない。
そこにあるのは、弱い者いじめをしてるいじめっ子の心理だけで、
見るに値しない物だと思っている。
それを取り上げているテレビもどうかと思う。
まぁR100がどうなろうと俺には全く関係ないが、金をかけた割には、
観客動員が惨憺たる状況にある事については興味がある。
どんなに広告費を使って煽っても、やっぱり中身が肝心なのだな。
やっとその辺りに日本人が気がついたのか、それとも単につまらないだけなのか、
まぁつまらいだけなのだろうな。

にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開