勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
現場が狭くて苦労してる
ウチはメインが不動産屋なんだが、土地から建物まで全部自分の所でやる。
当初は、自社物件を仕入れた時に、造成・外構・建築を外注していたんだが、
外注さんの都合に振り回されたり、コストが高かったりしたため、
少しずつ自社で工事をする様になって、今では一通り自社でやる様になった。
自慢では無いが、ウチの外構工事は定評がある。
あるハウスメーカーの知り合いから、外構工事を頼まれて施工したのがきっかけで、
外構工事やリフォーム工事を請け負う様になった。
この手の仕事は、ウチにとってはおまけの仕事なので、
主に俺のおこずかい稼ぎとして請けていたんだが、
なんでか知らんがこの所、外構工事の依頼がやたら多くて困るやらありがたいやら。
そんな事で、今もあるデベロッパーから外構工事を引き請けて手を付けたんだが、
これがまた現場が狭くて施工しずらい。
現場が狭いから物が置けない。
ホントは材料を現場に全部どん!と置いて、
端から片付けて行きたいのだけれど、
何かをするにしても、いちいち物を動かさないとできなくて、
その都度部材を建材屋に取りに行かなければならないから、
効率がものすごく悪い。
しかも現場が狭いから身動きがとれず、複数人での作業ができなくて、
ひとりもしくは二人で精いっぱいで、
マイクロユンボさえ入らない箇所があって難儀している。
今日はこれからその現場の伐採を行うんだが、
本来一番最初にやる予定だったのが、
前にやった業者の段取りが悪くて、順番がくるってしまい、
搬入した部材を邪魔にならない場所に移さないと作業ができない。
それだけでも1時間はロスする。
こういう現場は予め事情を説明して、工賃を上乗せさせてもらうんだが、
この現場の場合、予め上限が決まっているからそれができない。
とはいうものの、俺が頑張れば、俺の3年分のお小遣いを稼げるから、
俺頑張る!wwwww
週明けには職人に入ってもらうが、
とにかく今週一杯、準備工事は俺がやるしかない。
今年のGWは、何年ぶりかの仕事だな。
まぁ仕事の用命があると言う事はありがたい事で、
お小遣い稼ぎとは言え、誠心誠意やらせてもらう......が、
狭い現場は何とかならんか。
当初は、自社物件を仕入れた時に、造成・外構・建築を外注していたんだが、
外注さんの都合に振り回されたり、コストが高かったりしたため、
少しずつ自社で工事をする様になって、今では一通り自社でやる様になった。
自慢では無いが、ウチの外構工事は定評がある。
あるハウスメーカーの知り合いから、外構工事を頼まれて施工したのがきっかけで、
外構工事やリフォーム工事を請け負う様になった。
この手の仕事は、ウチにとってはおまけの仕事なので、
主に俺のおこずかい稼ぎとして請けていたんだが、
なんでか知らんがこの所、外構工事の依頼がやたら多くて困るやらありがたいやら。
そんな事で、今もあるデベロッパーから外構工事を引き請けて手を付けたんだが、
これがまた現場が狭くて施工しずらい。
現場が狭いから物が置けない。
ホントは材料を現場に全部どん!と置いて、
端から片付けて行きたいのだけれど、
何かをするにしても、いちいち物を動かさないとできなくて、
その都度部材を建材屋に取りに行かなければならないから、
効率がものすごく悪い。
しかも現場が狭いから身動きがとれず、複数人での作業ができなくて、
ひとりもしくは二人で精いっぱいで、
マイクロユンボさえ入らない箇所があって難儀している。
今日はこれからその現場の伐採を行うんだが、
本来一番最初にやる予定だったのが、
前にやった業者の段取りが悪くて、順番がくるってしまい、
搬入した部材を邪魔にならない場所に移さないと作業ができない。
それだけでも1時間はロスする。
こういう現場は予め事情を説明して、工賃を上乗せさせてもらうんだが、
この現場の場合、予め上限が決まっているからそれができない。
とはいうものの、俺が頑張れば、俺の3年分のお小遣いを稼げるから、
俺頑張る!wwwww
週明けには職人に入ってもらうが、
とにかく今週一杯、準備工事は俺がやるしかない。
今年のGWは、何年ぶりかの仕事だな。
まぁ仕事の用命があると言う事はありがたい事で、
お小遣い稼ぎとは言え、誠心誠意やらせてもらう......が、
狭い現場は何とかならんか。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開