勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
案外知らない
ウチの事務所が入っている管理組合なんだが、
新年度の理事になってから、
何だか知らないけど、
やたら俺のところに相談に来る。
管理会社の事務員まで質問しにくる。
別に俺も組合員のひとりだからいいんだけど、
案外みんな物事を知らないんだな、
と言う事に気が付いた。
俺が不動産と建設の会社の経営者だと言う事もあるんだけど、
区分所有法はもちろんの事、
民法、会計、建築についても案外知らないみたいだ。
まぁ管理組合の役員なんてのは輪番で回ってくるもので、
建築不動産とか会計なんか、
素人は知らないものな。
でも、
総額数十億円にはなろうかと言う共有物の維持管理を
役員達は担っている訳で、
その役員達が物事をしらないで、
管理組合を運営していると言う事は恐ろしい事だと気が付いた。
今日も会計処理の事で聞かれたんだが、
俺からすれば
「そんな事も知らんのか?」
ってなもんで、
さらりと教えた物の、
これまで案外出鱈目な事をやっていた可能性がある。
区分所有のマンションなんてのは、
平時は良いが、
有事になった時には、
それなりの知識を持った指揮官が采配振るわないと、
どうにもならん事になる。
況してや、
各組合の権利に関係する事で、
法的判断をしなければならなくなった場合、
素人では手の打ちようが無くなる。
区分所有のマンションというのは、
運命共同体の様なもので、
特に古くなってハード、ソフト共に問題が発生すると、
どうにもならなくなるから、
機会があれば、
売り払って、
戸建てに住み替えた方が絶対にいいぞ。
もちろん、
ウチみたいに特別な目的が無い限り、
住まいとして区分所有のマンションなんて
買っちゃダメだ。
その内、
高層マンション問題が出てくるから、
見ててみ。
新年度の理事になってから、
何だか知らないけど、
やたら俺のところに相談に来る。
管理会社の事務員まで質問しにくる。
別に俺も組合員のひとりだからいいんだけど、
案外みんな物事を知らないんだな、
と言う事に気が付いた。
俺が不動産と建設の会社の経営者だと言う事もあるんだけど、
区分所有法はもちろんの事、
民法、会計、建築についても案外知らないみたいだ。
まぁ管理組合の役員なんてのは輪番で回ってくるもので、
建築不動産とか会計なんか、
素人は知らないものな。
でも、
総額数十億円にはなろうかと言う共有物の維持管理を
役員達は担っている訳で、
その役員達が物事をしらないで、
管理組合を運営していると言う事は恐ろしい事だと気が付いた。
今日も会計処理の事で聞かれたんだが、
俺からすれば
「そんな事も知らんのか?」
ってなもんで、
さらりと教えた物の、
これまで案外出鱈目な事をやっていた可能性がある。
区分所有のマンションなんてのは、
平時は良いが、
有事になった時には、
それなりの知識を持った指揮官が采配振るわないと、
どうにもならん事になる。
況してや、
各組合の権利に関係する事で、
法的判断をしなければならなくなった場合、
素人では手の打ちようが無くなる。
区分所有のマンションというのは、
運命共同体の様なもので、
特に古くなってハード、ソフト共に問題が発生すると、
どうにもならなくなるから、
機会があれば、
売り払って、
戸建てに住み替えた方が絶対にいいぞ。
もちろん、
ウチみたいに特別な目的が無い限り、
住まいとして区分所有のマンションなんて
買っちゃダメだ。
その内、
高層マンション問題が出てくるから、
見ててみ。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開