忍者ブログ

実力行使は効く

ウチの事務所が入っている区分所有建物の駐車場は、
管理組合に駐車料金を支払って駐車している。
部屋の中には賃貸で入居している奴もいて、
賃貸で入居している奴も管理組合と使用契約書を取り交わして、
毎月使用料を支払って駐車している。

賃貸で入居している奴で、
半年駐車場使用料を支払わず、
駐車場を使っている奴がいて、
電話しても出ないから、
書面で何度も督促したが支払いせず、
直接訪ねて行っても居留守を使う始末。

そこでなぜか役員がウチに相談に来た。
だからウチはよろずひきうけ所じゃ無いからww。

とはいうものの、
ウチも管理組合員の一人だからアドバイスしてやった。
「口でいくら言っても分からん奴には実力行使が効く。」
と。

まず、
先月末日までに未払金を支払わなければ、
契約を解除する事とした。

しかし件の賃借人は駐車場使用料を支払わず、
堂々とクルマを駐車していた。

そこで実力行使に出た。
というのは大げさで、
クルマが駐車できないように、
単管パイプでバリケードを作って設置した。

そしたら流石に駐車スペースに駐車する事ができず、
その代わり、
通路に駐車しやがった。
そこで、
賃借人のクルマを前後に挟むようにして
物を置いて出られなくしておいた。
とは言うものの、
クルマの後ろにものすごく重いバリケードを置いた。
ものすごく重いと言っても頑張れば動かせる。
なんとかクルマは動かせる様にしておいた。

翌朝見に行くと、

クルマの後ろに置いた
ものすごく重たいバリケードを
かなり苦戦しながらも動かした跡がみられたww。

なのでそこに、
絶対にクルマを停められないように、
さらにバリケードを強化しておいたら、
流石にその後不正駐車しなくなった。

それから2~3日後、
賃借人は駐車料金を支払いに来たそうだ。

口で言っても分からん奴には、
実力行使が一番効く。
これ、俺の体験からだ。
ホントは車の周りを単管パイプで
ぐるっと一周囲ってやろうと思ったのだけど、
流石にそれは酷なので、
バリケードで勘弁してやった。

次にやったら、
単管パイプで一周囲ってやる。
ってか、
やってみたいww。
PR