勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
大雨が降ると蛇が出る
俺はヘビは大嫌いだ。
あんなもの、
どう見ても可愛く思えない。
気持ち悪いし気味が悪い。
人類の多くはヘビが嫌いだ。
それは人類がまだサルだった頃から、
ヘビの被害に遭っていて、
DNAに嫌悪感が刷り込まれているんだろうな。
低地の田んぼを開発したエリアがある。
低地だから川があって、
昔は大雨が降ると川がから水があふれ出たそうだ。
そこで開発の際に、
周囲2Kmのでかい調整池が作られ、
今は、区画整理で宅地化され、
戸建てやマンションが立ち並んでいる。
川の水が増水すると、
あふれ出た水は調整池に流れ込んで、
住宅街に流れ出すのを防いでいる。
調整池の堤防の上は歩道として整備され、
散歩している人や、
ジョギングをしている人がいる。
歩道のところどころにベンチがあって、
座ってのんびりするにも良い所だ。
普段調整池には水が無い。
池には葦だの葦だのが生えていて、
狸の巣もあると聞いている。
自然豊かで良い感じだ。
最近夏になると豪雨がある。
昔よりも回数が増えた気がする。
しかし件の住宅街は調整池があるおかげで、
川の水が溢れる事無く、
増水した川の水は調整池が受け止めてくれて、
住宅街の安全がまもられている。
豪雨があると、
調整池は川からあふれ出た水を受け止めて住宅街を守るが、
調整池に生息している動物たちは、
住処を追われる事になる。
調整池の中には様々な野生動物がいるが、
中には蛇もいる。
豪雨があって調整池に水が溜まると、
普段池の中に生息していた蛇も、
水を逃れて住宅街に逃げてくるんだそうだ。
うへ~っ。
知り合いがその調整池の直ぐ脇に家を建てたんだが、
そこを買った時には豪雨があると、
池から蛇が出てくるなんて知らなくて、
豪雨が収まった後、
家の裏の物が置いてあるあたりには蛇が居るんだそうだ。
それも一匹や二匹では無くて、
調整池周辺の家の裏や庭の物陰には、
たいてい蛇が避難しているんだそうだ。
俺だったら、
絶対にそんな所には住めない。
実は明日、
そのエリアに出物があって下見に行くんだが、
どんなにブツが良くても、
どんなに値段が安くても、
ウチの会社では絶対に仕入れない。
そもそもヘビは嫌いだし、
黙って売って蛇が出たら、
告知義務違反に問われる可能性があるし、
その旨、重説で説明したら、
契約を躊躇されて売れない。
俺だったら絶対に買わない。
なので、
とりあえずブツは見に行くけれど、
知り合いの業者に流して、
ウチは仲手を頂く事にする。
あんなもの、
どう見ても可愛く思えない。
気持ち悪いし気味が悪い。
人類の多くはヘビが嫌いだ。
それは人類がまだサルだった頃から、
ヘビの被害に遭っていて、
DNAに嫌悪感が刷り込まれているんだろうな。
低地の田んぼを開発したエリアがある。
低地だから川があって、
昔は大雨が降ると川がから水があふれ出たそうだ。
そこで開発の際に、
周囲2Kmのでかい調整池が作られ、
今は、区画整理で宅地化され、
戸建てやマンションが立ち並んでいる。
川の水が増水すると、
あふれ出た水は調整池に流れ込んで、
住宅街に流れ出すのを防いでいる。
調整池の堤防の上は歩道として整備され、
散歩している人や、
ジョギングをしている人がいる。
歩道のところどころにベンチがあって、
座ってのんびりするにも良い所だ。
普段調整池には水が無い。
池には葦だの葦だのが生えていて、
狸の巣もあると聞いている。
自然豊かで良い感じだ。
最近夏になると豪雨がある。
昔よりも回数が増えた気がする。
しかし件の住宅街は調整池があるおかげで、
川の水が溢れる事無く、
増水した川の水は調整池が受け止めてくれて、
住宅街の安全がまもられている。
豪雨があると、
調整池は川からあふれ出た水を受け止めて住宅街を守るが、
調整池に生息している動物たちは、
住処を追われる事になる。
調整池の中には様々な野生動物がいるが、
中には蛇もいる。
豪雨があって調整池に水が溜まると、
普段池の中に生息していた蛇も、
水を逃れて住宅街に逃げてくるんだそうだ。
うへ~っ。
知り合いがその調整池の直ぐ脇に家を建てたんだが、
そこを買った時には豪雨があると、
池から蛇が出てくるなんて知らなくて、
豪雨が収まった後、
家の裏の物が置いてあるあたりには蛇が居るんだそうだ。
それも一匹や二匹では無くて、
調整池周辺の家の裏や庭の物陰には、
たいてい蛇が避難しているんだそうだ。
俺だったら、
絶対にそんな所には住めない。
実は明日、
そのエリアに出物があって下見に行くんだが、
どんなにブツが良くても、
どんなに値段が安くても、
ウチの会社では絶対に仕入れない。
そもそもヘビは嫌いだし、
黙って売って蛇が出たら、
告知義務違反に問われる可能性があるし、
その旨、重説で説明したら、
契約を躊躇されて売れない。
俺だったら絶対に買わない。
なので、
とりあえずブツは見に行くけれど、
知り合いの業者に流して、
ウチは仲手を頂く事にする。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開