忍者ブログ

努力の成果

この間ラジオで聞いたんだが、人間、仕事で持っている能力を発揮する時期は、
55歳から70歳の間なんだそうだ。

学校を卒業してから10年間は見習い。
その後54歳までは経験の時期。
そしてそれらすべての知恵が発揮されるのが、55歳から70歳で、
70歳以上は老化なんだそうだ。

言われてみて周りを見回すとまさにその通りで、
今元気がある会社のリーダーを見ると、まさにその通りだ。

それなのに、ウチのメインバンクは、55歳で定年で、その後は嘱託で給料半分だ。
もちろん取締役にでもなれなければ、重要なポストには付けない。

逆パターンの奴も居るw。
一番力を発揮すべき時期に、どうしようもないクズ野郎、ダメ男だw。
ダメ男は50過ぎに自己破産して離婚して失職している。
その後自営で始めたが収入にはならず、元ヤクザと知り合って利用されて借金負わされて、
今は被告だ。その内被告人にもなる。懲役になる可能性も高い。

還暦といえば、人生の完成の時期だ。ちょっと前ならご隠居さんになる年齢だ。
それなのにダメ男は、人生最低の状況にある。
と言っても、すべて自分で撒いた種なんだから仕方ない。

ダメ男は経験の時期に仕事を転々として何も積み上げて来なかった。
嫌になったら逃げまわって、責任を取ろうとせず、乗り越える経験をして来なかった。

そのツケが今になって全部出てきて、人生の完成の時期だというのに、
人生最低の時期になってしまった。自業自得だ。

さて、今年も残り僅か。業界的には、バブル崩壊後最悪の年になった。
食えない営業マンがゾロゾロ居る。
そんな中、今年も乗り切る事ができたのは、ちゃんと経験をしてきている証拠だと自負する。
事実、同年代で今、どうにもならなくなっている奴が居るからな。

営業は23日で終わっているが、俺の仕事は全然終わらない。
年末も正月も休んで居るわけには行かないのだ。
年明けの仕事に向けて、準備が山程ある。
実は年末調整もまだできていない程なのだw。

来年は良くなって欲しいと思うが、景気がこれではな。
下手すりゃ今年より悪いかも知れない。
でもまぁ、日々精進してゆくしかなさそうだ。

PR