忍者ブログ

人は悟らない

これまで、
このテーマについては何度か書いている。

俺はガキの頃、
歳を取れば取るほど人は悟るものだと思っていた。
70歳を過ぎたら神様な様なものだと。

しかしそれは全くの間違えだと言う事が、
最近良く分かった。

俺の思考と感性は、
おおよそ高校生の時に止まっている。
つまり俺の人としての完成は高校生だ。

高校生の俺に、
知識と経験が積み重なって今の俺がある。

近年少子高齢化で、
俺の周りにも年寄りが増えた。
そうだな、
俺の叔父、叔母と同じぐらいの年代の人達だ。
団塊の世代の人たちだな。

そういう人達は、
人世の終わりの方に居て、
色んな事を学んで、経験して、
悟っていると思っていたんだが、
全然そんな事は無くて、
単純に、
ガキがそのまま年寄りになっただけだと分かった。

中には悟っている人も居るが、
その様な人は、
元々そういう人なのだ。
バカは歳を取ってもずっとバカなのだ。

また管理組合から相談があって.......。
俺は理事じゃ無いってのに、
何やら年寄りの理事が、
他の者に対して嫌がらせをして、
その結果、
管理組合に不利益が発生しているというのだ。

そんなの知らんがな。

とは言うものの、
一応話は聞いてやったんだが、
その結果、
嫌がらせを行っている者達の中に、
有印私文書偽造をしている様なので、
「その辺りのところを突いて、法律を背景に詰めてやれば良い。」
とアドバイスしておいた。

つまり、
嫌がらせをしている年寄り連中は、
小学生か、中学生程度のレベルで
嫌がらせをしていると言う訳だな。
それに対抗するには、
大人として、
法律を武器にして攻めてやれば良い。
そして法律や規約を根拠として処分して排除すれば良い。
簡単な事だ。

まぁ何だな。
歳を取ったのに、
お前らこれまでの人生で何を学んで来たのだ?
小、中学生から進化していないんだな。
人生の大先輩がこんな様子だから、
世の中がこんなに悪いんだよ。
しかも悪い方向に進んでいる。

残念ながら、
世の中というか、
日本は良くはならないな。

PR