忍者ブログ

バカの睨み合い

ウチの会社の資材置き場から
少し行ったところに感じの良い河原がある。
ここは昔から俺が焚き火をしてまったりする場所でもある。
以前は近所の人が犬の散歩に来るぐらいだったのだが、
ネットで誰かが広めてしまったせいで、
土日祭日は迷惑なディキャンパーが押し寄せるようになってしまった。

ある日の祭日、
めずらしく河原に人がいなかったから、
資材置き場に溜まっていた薪で
焚き火をしながらたそがれていた。

河原の脇にはクルマ一台が通れる幅の冠水橋があって、
抜け道になっている。
祭日は幹線道路が渋滞するから、
渋滞を避けたサンデードライバーが、
カーナビが示すまま当該冠水橋に来る。

平日はいつも件の冠水橋を通行する地元のクルマだから、
お互いに譲り合いをしながら冠水橋を渡る。
しかそ土日祭日はサンデードライバーが多いせいか、
対向車が来ているのに橋に入ってしまい、
橋の真ん中でにらめっこになってしまう。

時は夕方。
夕暮れでいい感じの焚き火の炎を見ながらまったりしていたら、
橋の方でクラクションが鳴った。
見てみると、
橋の真ん中で車同士がにらめっこしている。
どっちかがバックするだろうと思って
また炎に目をやってしばらくしたら、
またクラクションがなった。
今度はドライバー同士がクルマから降りてきて怒鳴り合っている。
橋の両側には、
橋を渡れないクルマが渋滞している。

最初のクラクションから10分以上経っているが、
まだ啀み合っている。
とっとと、どっちかがバックして相手をやり過ごせば、
早く橋を渡れるだろうに。
それにちょっと遠回りの大きな橋を渡っても、
5分ぐらいで反対側に行ける。


橋の向こうを見れば、
クルマが来ているかどうかは分かるのに、
それも見ないで橋に入ってきて、
真ん中で10分も啀み合って、
バカなんだなこいつら。

その内どっちかが下がって
啀み合いは終わったみたいだ。

熾火も燃え尽きて、
そろそろ帰ろうかと思った時、
また橋の上で別の車同士が啀み合っている。
またバカが来た。
俺は火の始末をして道具を車に積んで
河原から出ようとしたらまだ橋の上で啀み合っている。
こいつらのせいで河原から道路に上がる所まで渋滞が繋がって、
道路に出られない。

俺はクルマから降りで、
渋滞している3台ぐらいのクルマに
ちょっと下がってもらって道路に出て
遠回りの橋を渡って向こう側に行ったら、
まだ橋の上で啀み合ってやんのww。

朝までやってろ、バカ。
PR