勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
凄腕の職人
先日から、ある現場の伐採工事示をやっているんだけど、
その現場は、大きな作業車が入れないところだから、全て手作業で行われている。
大きな木が何本もあって、それを伐採するのだけれど、
マンションと国道に隣接しているから、一気に切り倒す事ができない。
なので職人が木に登って、上の方から少しずつ切ってくる。
職人はチェーンソーを持って、安全帯など付けずにするする登って、
「そんな細い枝に乗って大丈夫かよ!」
と言う様な所まで登って、枝や幹を切りないがら、
段々降りてくる。丸で猿だ。(尊敬の念を込めて)
大きな枝を切り落とす時も、狙った所にピタリと落とす。
職人技とはこういう物かと言う事をまざまざと魅せつけられた。
一人の職人が枝や幹を切り落とす下には、他の職人が二人居て、
その二人は、落とされた枝や幹をチェーンソーで細かく切って
効率よくトラックに乗せて行く。
当たり前だが、素人には到底出来ない芸当で、
改めて職人の凄さを思い知らされた。
木を切るなんて事は、一見誰にでもできそうな、何でも無い事の様に思えるが、
木を倒す方向や、跳ね返りを計算しなければ事故になる。
切った木が跳ね返って、切った人に直撃して死亡した事故が実際にあった。
だから素人は、チェーンソーを持っているから木を切ってやるなどと、
簡単に考えない方が良い。
金を支払って職人にやってもらうには、それなりの価値があるものだ。
久しぶりに職人の凄腕を見たな。
今日はその現場で、一番やっかいな木を倒す予定だ。
後でちょっと顔を出しがてら、見に行って来ようと思う。
その現場は、大きな作業車が入れないところだから、全て手作業で行われている。
大きな木が何本もあって、それを伐採するのだけれど、
マンションと国道に隣接しているから、一気に切り倒す事ができない。
なので職人が木に登って、上の方から少しずつ切ってくる。
職人はチェーンソーを持って、安全帯など付けずにするする登って、
「そんな細い枝に乗って大丈夫かよ!」
と言う様な所まで登って、枝や幹を切りないがら、
段々降りてくる。丸で猿だ。(尊敬の念を込めて)
大きな枝を切り落とす時も、狙った所にピタリと落とす。
職人技とはこういう物かと言う事をまざまざと魅せつけられた。
一人の職人が枝や幹を切り落とす下には、他の職人が二人居て、
その二人は、落とされた枝や幹をチェーンソーで細かく切って
効率よくトラックに乗せて行く。
当たり前だが、素人には到底出来ない芸当で、
改めて職人の凄さを思い知らされた。
木を切るなんて事は、一見誰にでもできそうな、何でも無い事の様に思えるが、
木を倒す方向や、跳ね返りを計算しなければ事故になる。
切った木が跳ね返って、切った人に直撃して死亡した事故が実際にあった。
だから素人は、チェーンソーを持っているから木を切ってやるなどと、
簡単に考えない方が良い。
金を支払って職人にやってもらうには、それなりの価値があるものだ。
久しぶりに職人の凄腕を見たな。
今日はその現場で、一番やっかいな木を倒す予定だ。
後でちょっと顔を出しがてら、見に行って来ようと思う。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開