勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
殺虫剤 プロ用と市販品は同じ
この間、消毒屋と色々話をした。
プロは様々な殺虫剤を使っ殺虫する。
その薬剤のパッケージにプロ用と記載されている。
なので、一般用と違って強力なのかと思ったら、
なんと一般用と違いは無いのだそうだ。
というのも、薬物には規制があって、
その規制に基づいて作られているから、プロ用も一般用も大して変わりはないんだそうだ。
ただ、プロは大量に使うから、仕入れ値は全然違うとか。
なぁんだ、そうだったのか。
ウチには以前、違う消毒屋からもらったプロ用の殺虫剤があるんだが、
特別に強力な物だと思って、慎重に使っていたんだが、
市販されているのとほぼ同じだそうで、何だか気抜けした。
一般の殺虫剤に比べて、ものすごく良く効くものがある。
それは何と「CRC556」だ。そう潤滑剤。
嘘だと思ったら試してみな。
蚊が飛んでて、一般の殺虫剤を撒いても直ぐには死なないが、
CRC556を吹くと、吹いた途端その場でマンガの様にコロリと落ちるから。
蚊だけでは無くハエにも同様に効くからw。
なぜそんなに効くのかは知らない。油の成分なのか猛毒の成分が入っているのか。
CRC556だけでは無く、同様の潤滑スプレーでも同じように効果があるから、
多分油の成分が作用しているのだろう。
今年はあまりの猛暑、いや酷暑の為、蚊の発生が少ないそうだ。
そう言われれば、今年は殆ど蚊に食われていない。
でも秋になって気温が下がったら大量発生しそうだな。
CRC556買っておくか?w
プロは様々な殺虫剤を使っ殺虫する。
その薬剤のパッケージにプロ用と記載されている。
なので、一般用と違って強力なのかと思ったら、
なんと一般用と違いは無いのだそうだ。
というのも、薬物には規制があって、
その規制に基づいて作られているから、プロ用も一般用も大して変わりはないんだそうだ。
ただ、プロは大量に使うから、仕入れ値は全然違うとか。
なぁんだ、そうだったのか。
ウチには以前、違う消毒屋からもらったプロ用の殺虫剤があるんだが、
特別に強力な物だと思って、慎重に使っていたんだが、
市販されているのとほぼ同じだそうで、何だか気抜けした。
一般の殺虫剤に比べて、ものすごく良く効くものがある。
それは何と「CRC556」だ。そう潤滑剤。
嘘だと思ったら試してみな。
蚊が飛んでて、一般の殺虫剤を撒いても直ぐには死なないが、
CRC556を吹くと、吹いた途端その場でマンガの様にコロリと落ちるから。
蚊だけでは無くハエにも同様に効くからw。
なぜそんなに効くのかは知らない。油の成分なのか猛毒の成分が入っているのか。
CRC556だけでは無く、同様の潤滑スプレーでも同じように効果があるから、
多分油の成分が作用しているのだろう。
今年はあまりの猛暑、いや酷暑の為、蚊の発生が少ないそうだ。
そう言われれば、今年は殆ど蚊に食われていない。
でも秋になって気温が下がったら大量発生しそうだな。
CRC556買っておくか?w
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開