忍者ブログ

ローンの審査をなんとかせい

近年住宅ローンの審査が厳しい。
このところ少し緩んだ気もするが、基本的には変わらない。

クレジットカードやスマホの普及によって小さな事故が多発している。
それを理由に住宅ローンを断られる事が多いのだ。

確かに貸す側にしてみたら、小さな金も返さない様な奴は信用できぬと言う事なのだろうが、
スマホなどはついうっかりとか、家族がやらかして本人は知らなかったなんて事もある。
そもそもスマホを売る時に、毎月の支払の中に返済が入っている説明が無い。
それこそ違法では無いか?

マイナス金利になって、金融機関は貸出先を探さねばならぬ。
その矛先が住宅ローンに向かうかも知れないと言う事だ。
不動産業者としては、大歓迎だ。

一方、甘い審査で貸し出してパンクする奴が出るかも知れないと懸念する奴が居る。
大きなお世話だ。
支払わない、支払いができなくなるのは借りた方の事情。
心配するな、もしパンクしてもウチが任売で売ってやるから。
後は弁護士に頼んで債務処理してもらえ。命までは取られぬ。

住宅ローンのハードルを下げて、不動産・建築を動かさなければ、内需は動かない。
不動産・建築の経済波及効果は大きく、これまでも景気対策に使われてきた。
所が、デフレとコンプライアンスで審査が厳しくなって、
これまで何度もビジネスチャンスを失っていた。
それが引いては内需を冷え込ませる結果になった。

住宅ローンをどんどん出してくれ。そうすりゃそれは日本経済の活性化にもなる。
沢山の国民にその恩恵が行き渡る。
どんどんやれ。
PR