勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
電場芸者首長
橋下大阪市長が、大阪都構想の住民投票で、過半数が取れなかったら政治家を辞めるとのたまわっている。
俺はこいつが純粋に世の中の為に政治家になったとは思っていない。金儲けだ。利権だな。
当初維新は企業献金は受けないと豪語していたのに、いつもまにかマルハンから献金を受けていた。
そしてマルハンと組んで企てたのがカジノ構想だ。
ギャンブルだからマルハンが仕切る。橋下には利権だ。
当初橋下は大阪府知事になった。
所が府知事というのは、案外利権が無い。そこでこんだ大阪市長だ。
維新を立ち上げた当初は、庶民の味方だと有権者をだまくらかしていたから人気があったが、
段々化けの皮が剥がれてきて、今は大して人気が無い。
更に利権を得ようと画策したが上手くゆかず、それならタレントやっていた方が儲かると言う事で、
過半数取れなかったら政治家辞めると言う事なのだろうと俺は見ている。
本当に政治をやろうと思っているのなら、どんな状況になっても政治家を辞めない。
所がこいつは二足、三足の草鞋だ。本気で政治をやろうなんて思っちゃいない。
だから辞めるという言葉が出てくる。利権を得られなければ意味が無いからだろう。
東京とか大阪とか、どうして有権者は見る目が無いのだろう。B層が多いのだろうな。
逆に言えば、誰がやっても役人がしっかりしているから政治は回ると言う事だ。
タレントの首長なんてろくなもんじゃ無い。辞めてくれるというのは喜ばしい事だ。
大阪の話だから、俺には何の影響も無いから構わないのだけれど、
無碍にかき回されるのは迷惑だろうな。辞めてもらった方が結構。
年々日本の政治のレベルが下がっている。
そのひとつの理由に、タレント首長があるのだろうな。
タレントは電波芸者でもやってりゃいいんだ。
政治の世界に入ってくるんじゃ無い。
俺はこいつが純粋に世の中の為に政治家になったとは思っていない。金儲けだ。利権だな。
当初維新は企業献金は受けないと豪語していたのに、いつもまにかマルハンから献金を受けていた。
そしてマルハンと組んで企てたのがカジノ構想だ。
ギャンブルだからマルハンが仕切る。橋下には利権だ。
当初橋下は大阪府知事になった。
所が府知事というのは、案外利権が無い。そこでこんだ大阪市長だ。
維新を立ち上げた当初は、庶民の味方だと有権者をだまくらかしていたから人気があったが、
段々化けの皮が剥がれてきて、今は大して人気が無い。
更に利権を得ようと画策したが上手くゆかず、それならタレントやっていた方が儲かると言う事で、
過半数取れなかったら政治家辞めると言う事なのだろうと俺は見ている。
本当に政治をやろうと思っているのなら、どんな状況になっても政治家を辞めない。
所がこいつは二足、三足の草鞋だ。本気で政治をやろうなんて思っちゃいない。
だから辞めるという言葉が出てくる。利権を得られなければ意味が無いからだろう。
東京とか大阪とか、どうして有権者は見る目が無いのだろう。B層が多いのだろうな。
逆に言えば、誰がやっても役人がしっかりしているから政治は回ると言う事だ。
タレントの首長なんてろくなもんじゃ無い。辞めてくれるというのは喜ばしい事だ。
大阪の話だから、俺には何の影響も無いから構わないのだけれど、
無碍にかき回されるのは迷惑だろうな。辞めてもらった方が結構。
年々日本の政治のレベルが下がっている。
そのひとつの理由に、タレント首長があるのだろうな。
タレントは電波芸者でもやってりゃいいんだ。
政治の世界に入ってくるんじゃ無い。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開