忍者ブログ

解散はないみたいだな

どうやら衆議院の解散選挙はやらないみたいだな。
そりゃそうだ。
野党も消費税増税には反対なのだから、国民の信を問う解散選挙は必要無い。

以前消費税増税延期の前に解散選挙を行ったのは、消費税増税を延期するには、
新たな法案を出さなければならなかったからで、
選挙で増税賛成者をふるい落とす必要があったからだ。

しかし今回は、野党も増税反対だから、カネの掛かる選挙をやる必要は無い。
特に泡沫政党は、カネが無いから選挙は避けたい。
場合によっては、議席が確保できなくなる可能性もあるから、絶対にやりたくない。

消費税増税は二年半更に延期される事になったが、
増税に期限を付けるなどといのは、経済を理解していないバカの証拠だ。
財政政策は経済政策のひとつでもある。
経済は生き物で、どう変化するか分からない。

どうなるか分からない事に対して、期限を定めることなんかできない。
お上がこんな事だから、この国はいつまで経っても良くならないのだな。

PR