忍者ブログ

やっと景気回復か?

下馬評通り消費税増税は先送りになり、
サミットが終わって、秋に大型の補正予算が実行される事になった。
全て予め決まっていた事だ。

安倍っちは前回の消費税増税の失敗に懲りていて、
「アベノミクス失敗!」
と野党やマスコミに叩かれ、
政権の足を引っ張られているのを何とかしたいと言う気持ちもあるのだろう。

何よりも安倍っちの経済のアドバイザーである高橋洋一氏の助言を取り入れて、
その通りに動いている。

高橋洋一氏は、小泉内閣、第一次安倍内閣の時の経済ブレーンで、
その時に増税しないで経済と財政を回復させた人物だ。
日銀を脅してw金融緩和させ、増税せず経済を回復させた実績がある。
当時日本の地価は下落から反転して上昇した。

所が当時の安倍っちは、経済が回復している認識が無く、
年金問題やらなにやらで追い込まれ退陣してしまった。
その後日銀の裏切りと、リーマンショックで、デフレ脱却の寸前まで行ったんだが、
民主党政権になって、ひどいデフレに落ち込んでしまった。

その実績と、前回の消費増税による経済のダメージの反省を受けて安倍っちは、
高橋氏の言う通り、消費税増税は延期し、デフレギャップを埋めるべく予算の前倒し、
大型の補正予算の実施と、経済回復に本腰を入れる様だ。

安倍っちは第二の矢である財政出動の重要性を、やっと認識した様で、
予定通りやってもらえれば、来年の春頃から再び景気は回復しそうだ。

相変わらず野党のバカ共は「アベノミクスは失敗だ!」とほざいているが、
とんちんかんも甚だしい。
こういうバカは無視するに限る。参議院選挙では、絶対に投票してはいけない。
日本の経済回復が阻害され、
こいつらと財務省に力をもたせたら、日本経済は永遠に浮かばれない。

こんどこそ、デフレから脱却できるんだろうな、安倍っち。

PR