忍者ブログ

松原仁も離党

民進党の松原仁も離党だな。
この人、元々右寄りの人で、今の民進党には全くそぐわない人だった。
本人も相当居心地が悪かったが、議員の立場を保身する為には、党の方針に従わざろう得ず、自分の政治信条とはそぐわない民進党に甘んじていたのだろう。

元々民進党は民主党で、民主党は鳩山がカネを出して、自民党に居た旧社会党系と、中道左派の自民党系が集まって出来た党だ。だから共産主義者が沢山居て、その内内ゲバが始まって、経済、国防はグダグダ、その内東日本大震災が起きて、国民との約束を破って消費増税をしやがって有権者を怒らせた。そして自棄のやんぱち解散を打って民主党は大敗した。

民主党では有権者のイメージが悪いってんで、維新の左巻きと合流して民進党に党名変更した。ところが二重国籍の蓮舫が代表となり、少しでも政府の足を引っ張って自分達が選挙で有利になる様に、反対の為の反対に躍起成ったが、結局自分達の支持率を失うというお粗末な結果になった。

このままでは次の選挙で当選できないとして、民進党から、沈む船から逃げ出すネズミのごとく、ボロボロ離党者が出ている。松原は小池新党に行くとしている。小池新党は自民党に近い。小池人気にあやかって、何とか生き残ろうと言う事なのだろう。

元々中道左派の連中にしてみたら、自民党から出た小池新党の方が居心地は良いのだろう。とはいうものの、小池新党も生き残る為に集まった保身が第一の連中だから、あまり期待できない。そもそも小池自身がそうだから。でも、小池新党は反日野党ではなさそうだから、今後政局の台風の目になる可能性もある。

さて、急に決まった解散。新党は良いがカネが無くては戦えない。だから今回は、何とかチルドレンなんてのは居なそうだな。現職で、ある程度資金が無いと選挙を戦えない。そういう意味では、実のある選挙になりそうだが、果たして民進党がどこまで検討するのか、泡沫政党に成り下がるのか、見もののひとつだな。
PR