忍者ブログ

やっぱりダメな民主党

民主党はやっぱりダメだな。
そもそも民主党という政党は、半島と中共のあつまりで、
なりすまし日本人もいっぱいいるってか、党の中核をなす奴らは半島、中共だからな。

先日安倍っちが国会の答弁で、賃金について返答した。
俺も国会中継を聞いていたんだが、その時の例えがまずいなと思った。
亭主の月給が50万円、パートのかみさんの月収が25万円。
平均すれば賃金は下がると言った。

安倍っちは統計の計算上賃金が下がる仕組みを説明したかったんだが、
パートで月に25万円も稼ぐ奴は居ない。
でも質問の内容から安倍っちの言いたい事は十分理解できる。
俺は、安倍っちの事を庶民の事を理解していないおぼっちゃまだなと思った。
その程度だ。

そしたら民主党の議員が、パートで25万円稼ぐ主婦は居ないと国会で質問してきた。
揚げ足を取るというか、重箱の隅を突くというか、もっと肝心か事を論議しろよ。
とにかく安倍政権の足を引っ張りたい民主党。
足を引っ張るためなら何でも構わない。
やっぱり半島と中共の集まりなんだな。

今半島と中共にとっては、安倍政権の政策は誠に都合が悪い。
金融緩和によって円安になった分、
相対的にウオンは通貨高になって基幹産業の輸出に大打撃を与えている。
何としてでも今の日本の金融政策をやめさせたいのが半島だ。

だから揚げ足でも重箱でもとにかく安倍政権の足を引っ張りたいのが民主党。
しかし国民は馬鹿じゃない。どんな屁理屈を並べても国民は見ている。
民主党政権の時と今の安倍政権の時とどちらが良いか。


確かに安倍政権の財政政策はダメた。しかし金融政策は成功している。
消費増税さえしなければ、今頃デフレから脱却して春風を感じていた頃だ。
そもそも消費増税を決定したのは民主党のどじょう政権の時だ。
全ての問題の種は民主党にあり、民主党の政治は日本経済の足を引っ張る政策ばかりだ。

そんなんだから民主党は支持されない。それでいい。
半島や中共は日本の内政に関係ない。
このまま弱体化すればいい。
PR