忍者ブログ

なりすましと中共、半島の民進党代表

有権者からそっぽを向かれた民進党が代表者選挙だそうだ。
党そのものが反日思考なんだから、誰が党首になっても構わないが、
できれば、思いっきり反日の奴が代表になってくれると良いと思う。
その方がますます支持者が離れるからな。

ネームバリューで言えば蓮舫だろう。
こいつは元タレントで、人気取りで議員になった。
台湾出身で、日本国籍を取得したが、台湾国籍を抹消したかどうかについては、
頑なに明示しない。
その内どこかの週刊誌がすっぱ抜くのだろう。
ちなみにこいつ、中共のスパイだとネットでは流れている。
また、民主党が政権を執っていた時に国会で、
外国人から政治資金を受けていた事を追及されている。

前原も、半島人から政治資金を受けていた事を国会で追及され、
大臣を辞任した経歴がある。
こいつの主張は、これまでの政策の誤りを正して、再び政権を執れる政党にするとの事だが、
冗談じゃない。中共、半島に日本の政治を司られてたまるか。

玉木は知名度が無いからだめだろう。
こいつのサイトを見ると、
円安不況、倒産件数が増えていると、まるで頓珍漢な主張が書かれている。
今為替は100~103円あたりまで円高に戻っている。
倒産件数は、安倍政権になってから、ぐんぐん減っている。
また安倍政権の消費税増税を非難しているが、
そもそも消費税増税を言い出したのは、民主党が政権を執って居る時で、
当時のマニュフェストには消費税増税はしないと明確に書かれていたし、
国民の同意も得ずに、音頭執って勝手に消費増税をしたのは、民主党じゃないか。
だから有権者から退場をくらって野に下ったんじゃないのか?
お前はバカか。

まぁどいつが代表になっても、民進党の反日姿勢は変わらないだろうし、
ネットに親しんでいる若者が有権者として増えて来たら、
反日勢力は益々その勢力を削がれる事になるのだろう。

誰が代表になるか知らんが、有権者はちゃんと見ているからな。
PR