忍者ブログ

左巻きは何も言わない

左巻きは、
「話せば分かる。話し合いで問題を解決すべき。」
と言う。

俺はこれまで、
頭のおかしい奴らとやり取りしてきた。
しかし、
頭のおかしい奴らに、
いくら理論立てて説明しても理解しない。
話し合いは平行線でまとまった試しが無い。

中共が、
台湾を囲むように弾道弾ミサイル発射の大規模な軍事演習を行った。
その内の一部は、
日本のEEZ内に落下した。
沖縄県民は不安に思っているそうだ。

ミサイルの着弾について左巻きの沖縄県知事は
「(住民は)非常に不安を覚えていると思う。
 絶対に住民に被害が及ぶことがないように、
 米中で冷静な外交を行う事を日本政府に申し入れてほしい。」
と述べた。

林外務大臣は当初
「政府としてコメントはしない。」
と述べた。

話し合いが通じない相手に対し、
どうやって話し合いをして解決するのか。

沖縄県知事は他人事みたいに言っていて、
まず「県民は」とは言わず、
「住民(与論島の)は不安を覚えていると思う」
と言っている。
与論島の住民は沖縄県民じゃないのか?
お前は不安じゃないんだな。
そして、
「米中で冷静な外交を行う事を日本政府に申し入れてほしい。」
と言っている。
つまり、
「日本はこの事に関し蚊帳の外であって、
あくまでも、
米中で解決して欲しい。」
と言っている。

沖縄のEEZ内に着弾しているのに、
沖縄県知事は、
自分の目と鼻の先にミサイルが着弾して、
県民が軍事的脅威に晒されているのに、
当事者としての自覚はまるでない。
俺は、
今の沖縄県知事では、
沖縄県民は守れないと見ている。
しかしその沖縄県知事を選んだのは、
沖縄県民だから文句は言えないわな。

林外務大臣に至ってはもっとひどい。
林外務大臣がとった行動は、
中共に電話で抗議しただけだ。
それどころか当初政府は、
「日本政府としてはコメントしない。」
と言っている。
呆れて物が言えない。

本来であれば、
中共大使を呼び出して抗議したり、
それでもたりないから、
北京の日本大使を召還するぐらいの姿勢を見せなければ、
中共はより図に乗ってくるのは明らかだ。

左巻きの政府、
左巻きの県知事では、
国民と県民は守る事ができない。
これが日本の現状だ。

ところで左巻き連中なんだが、
この度の事についてのコメントが聞こえてこない。
まるで水を打った様だ。

お前らいつも「話し合いで問題を解決する!」と言っているだろう?
特に共産党。
お前ら中共に行って、
話し合いで問題解決して来いよ。
さらにロシアも、北朝鮮も。
話し合いで解決できるんだろ?

日本の周りには、
社会体制が違う中共、北朝鮮、ロシアがぐるりと囲んでいる。
そして頭のおかしい韓国だ。
まともなのは台湾しか無い。
しかし台湾は独立国家として世界から認められていない。
日本が置かれている地政学状況は最悪と言っても良い状況だ。
政府は左寄りだし、
危機にさらされている直近の知事も左巻きだし、
すっかり中共に魂を抜かれている様なものだ。

安部っちが狙撃された件も、
単純に恨みでやったのではなく、
背後に中共がいると言う様な話も出てきている。

おい左巻き、
なんか言ってみろよ。
中共に行って、
話し合いでも問題解決して来い。
PR