勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
ホントの事はまだ言えない
今日国会で安倍っちが、解散も消費税増税延期も微塵も考えていないと公言したそうだ。
政治なんてのは、腹で思っている事と、公言する事は違う。大人の世界だなww。
安倍っちはこの夏、総選挙もやるし消費税は増税しない。
では何故やらないと公言したのか。
もし消費税を増税しないとなると法改正が必要になる。
しかし与党内には、財務省の息が吹き込まれた議員が沢山いる。
現状では法改正ができない。
そこで前回同様、消費税増税延期を公約にして、衆議院を解散する必要がある。
「消費税を増税しない。」と今公言したら、これもまた前回同様、
財務省はありとあらゆる手を使って消費税増税圧力を掛けてくるだろう。
しかし「増税しない。」と言っている以上、財務省は動き様が無い。
選挙直前になって、「増税しない、解散する。」と言えば、財務省は打つ手が無い。
安倍っち、前回で学習したのだな。
安倍っちは、前回消費増税した事を後悔している。
また増税しても経済にはさほど影響が無いと吹きこまれた事を怒っていると仄聞している。
今の経済状態で更に増税を行って経済を失速させたら、今度は政権が持たない。
安倍っちもそこまでバカじゃない。
笑えるのは民主党の岡田で、今でも「消費税は増税すべきだ。」と公言している。
うわさ通りの石頭だな。
石頭のままで居てくれた方が良いのだが、残念ながら次の政党では江田が代表になるらしい。
ただ、岡田もそれなりのポストに付くのだろうから、党内で意見が別れる事になって、
一騒動ありそうで面白そうだ。
まぁとにかく、夏は総選挙になるし、消費税は増税されない。
今回はマスコミもそんなニュアンスを醸し出している。
あと二月もすればハッキリするだろうな。
政治なんてのは、腹で思っている事と、公言する事は違う。大人の世界だなww。
安倍っちはこの夏、総選挙もやるし消費税は増税しない。
では何故やらないと公言したのか。
もし消費税を増税しないとなると法改正が必要になる。
しかし与党内には、財務省の息が吹き込まれた議員が沢山いる。
現状では法改正ができない。
そこで前回同様、消費税増税延期を公約にして、衆議院を解散する必要がある。
「消費税を増税しない。」と今公言したら、これもまた前回同様、
財務省はありとあらゆる手を使って消費税増税圧力を掛けてくるだろう。
しかし「増税しない。」と言っている以上、財務省は動き様が無い。
選挙直前になって、「増税しない、解散する。」と言えば、財務省は打つ手が無い。
安倍っち、前回で学習したのだな。
安倍っちは、前回消費増税した事を後悔している。
また増税しても経済にはさほど影響が無いと吹きこまれた事を怒っていると仄聞している。
今の経済状態で更に増税を行って経済を失速させたら、今度は政権が持たない。
安倍っちもそこまでバカじゃない。
笑えるのは民主党の岡田で、今でも「消費税は増税すべきだ。」と公言している。
うわさ通りの石頭だな。
石頭のままで居てくれた方が良いのだが、残念ながら次の政党では江田が代表になるらしい。
ただ、岡田もそれなりのポストに付くのだろうから、党内で意見が別れる事になって、
一騒動ありそうで面白そうだ。
まぁとにかく、夏は総選挙になるし、消費税は増税されない。
今回はマスコミもそんなニュアンスを醸し出している。
あと二月もすればハッキリするだろうな。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開