勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
相続人はマトモだった
もう大将の事は書くことは無いと思ったんだが、
新たな展開があった。
行政から自治会に支払われる交付金をチョンボしていた
元名物自治会長(お山の)大将。
自治会から返還請求訴訟を起こされ、
裁判が始まる前になんと鬼籍に入ってしまった。
なので自治会としては、
相続人に請求すべく準備を進めていた所、
相続人から
「大将がチョンボした分は弁済する。」
と申し出があったそうだ。
その詳しい内容は分からないが、
相続人はマトモな人だった様だ。
大将が最初から非を認め、
チョンボしたカネを返還していれば、
こんな大騒ぎにならなくて済んだのに、
死してお騒がせな奴だった。
奥方は早々に何処かに引っ越すそうで、
息子だか娘が家に残るのだとか。
家族にさえ愛想つかれ、
後始末させて、
人生の最後にこれじゃな。
男としてみっともない。
まぁ今頃、
閻魔様に絞られているのだろうけどな。
これでひつまず大将の話はおしまい。
追記
大将の相続人から弁護士に連絡があり、
大将がチョンボしたカネを一括で支払うと連絡があり、
無事支払われたとの事。
自治会は元金を全額回収したものの、
弁護士費用で半分が消え、
結局損を出してしまった。
しかし、
誰もやりたがらない自治会長を、
永年大将にやらせた事に落ち度はあるから、
損失は住民それぞれが負う事と理解して、
この件は完全に終了した。
新たな展開があった。
行政から自治会に支払われる交付金をチョンボしていた
元名物自治会長(お山の)大将。
自治会から返還請求訴訟を起こされ、
裁判が始まる前になんと鬼籍に入ってしまった。
なので自治会としては、
相続人に請求すべく準備を進めていた所、
相続人から
「大将がチョンボした分は弁済する。」
と申し出があったそうだ。
その詳しい内容は分からないが、
相続人はマトモな人だった様だ。
大将が最初から非を認め、
チョンボしたカネを返還していれば、
こんな大騒ぎにならなくて済んだのに、
死してお騒がせな奴だった。
奥方は早々に何処かに引っ越すそうで、
息子だか娘が家に残るのだとか。
家族にさえ愛想つかれ、
後始末させて、
人生の最後にこれじゃな。
男としてみっともない。
まぁ今頃、
閻魔様に絞られているのだろうけどな。
これでひつまず大将の話はおしまい。
追記
大将の相続人から弁護士に連絡があり、
大将がチョンボしたカネを一括で支払うと連絡があり、
無事支払われたとの事。
自治会は元金を全額回収したものの、
弁護士費用で半分が消え、
結局損を出してしまった。
しかし、
誰もやりたがらない自治会長を、
永年大将にやらせた事に落ち度はあるから、
損失は住民それぞれが負う事と理解して、
この件は完全に終了した。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開