勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
道徳と良心は無い
冬季の北京オリンピックが開催されているんだが、
ハッキリ言って興味ない。
スキー競技をチラッと見る程度で、
そもそもが盛り上がっていない。
中共とか南朝鮮とか、
スポーツマンシップを理解していない
文化程度が低い国が開催する
オリンピックを始めとするスポーツ競技は、
判定があやしい事が続出する。
だから余計につまらなくなる。
それを許している主催者もどうかと思う。
こんな事が続くようでは、
オリンピックがそっぽを向かれる事になるぞ。
冬季北京オリンピックでも、
日本を始め、
有力な海外選手に対する判定に「?」が付くものが多く有る。
スキーの団体競技で、
高梨沙羅選手を始めとする、
上位選手に対するスーツ規定違反の問題など典型的なものだ。
これは上位選手にのみ、
それまでの測定方法と違う測定をして、
規定違反で失格させたものだ。
どう考えても公平では無い。
その他にもアイススケートで、
日本選手が全くフライングなどしていないのに、
フライング判定を出したりして、
選手の集中力を削ぐ事もしている。
日本選手ばかりでなく、
中国選手が上位に成るように、
ライバルを貶める様な事をしている。
それに対して主催者は何ら対処していない。
以前南朝鮮で開催されたアジア大会のバドミントンでは、
日本チームが打つ方向に対して空調の風を流して、
シャトルの威力を抑える事を平然とやった。
これは韓国のライバルになるチームに対しても行った。
空調担当者は
「知らなかった。」
と公言しているが、
いかにも嘘くさい。
しかもこの行為に対して何ら処分はなされず、
選手は救済されなかった。
こんな事を平然と主催者もグルになってやっているから、
興が冷めるのは当然だ。
オリンピックを始め、
スポーツ競技大会に対しての信用を失う。
スキーの団体戦の件については、
各国が抗議の声を上げる様で、
裁判になる可能性が高い。
文化程度が低い国で開催すると、
こういう事になるから、
今後は選考基準を考え直した方が良い。
と言っても、
主催者と主催国がカネに塗れているから、
改善はされないだろうな。
ハッキリ分かる事は、
中共と南朝鮮に道徳と良心は無いと言う事だ。
ハッキリ言って興味ない。
スキー競技をチラッと見る程度で、
そもそもが盛り上がっていない。
中共とか南朝鮮とか、
スポーツマンシップを理解していない
文化程度が低い国が開催する
オリンピックを始めとするスポーツ競技は、
判定があやしい事が続出する。
だから余計につまらなくなる。
それを許している主催者もどうかと思う。
こんな事が続くようでは、
オリンピックがそっぽを向かれる事になるぞ。
冬季北京オリンピックでも、
日本を始め、
有力な海外選手に対する判定に「?」が付くものが多く有る。
スキーの団体競技で、
高梨沙羅選手を始めとする、
上位選手に対するスーツ規定違反の問題など典型的なものだ。
これは上位選手にのみ、
それまでの測定方法と違う測定をして、
規定違反で失格させたものだ。
どう考えても公平では無い。
その他にもアイススケートで、
日本選手が全くフライングなどしていないのに、
フライング判定を出したりして、
選手の集中力を削ぐ事もしている。
日本選手ばかりでなく、
中国選手が上位に成るように、
ライバルを貶める様な事をしている。
それに対して主催者は何ら対処していない。
以前南朝鮮で開催されたアジア大会のバドミントンでは、
日本チームが打つ方向に対して空調の風を流して、
シャトルの威力を抑える事を平然とやった。
これは韓国のライバルになるチームに対しても行った。
空調担当者は
「知らなかった。」
と公言しているが、
いかにも嘘くさい。
しかもこの行為に対して何ら処分はなされず、
選手は救済されなかった。
こんな事を平然と主催者もグルになってやっているから、
興が冷めるのは当然だ。
オリンピックを始め、
スポーツ競技大会に対しての信用を失う。
スキーの団体戦の件については、
各国が抗議の声を上げる様で、
裁判になる可能性が高い。
文化程度が低い国で開催すると、
こういう事になるから、
今後は選考基準を考え直した方が良い。
と言っても、
主催者と主催国がカネに塗れているから、
改善はされないだろうな。
ハッキリ分かる事は、
中共と南朝鮮に道徳と良心は無いと言う事だ。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開