勝手にぶつぶつ
ここはよのすけのストレス発散の場、
勝手な事を書いています
自分でトラブルを作っている奴
自分でトラブルを作って大騒ぎし、損している奴が居る。
ある中古物件の仲介取引をした。
ウチは買主側の仲介だ。
その取引の決済時、俺は他に用事があったから出席してなかったんだが、
決済の席で売主が庭の隅っこに、
今は使っていない吸込み井戸があると言ったそうだ。
そんな話事前に聞いていないし、
現況報告書にもその旨の記載は無く、
売主の署名捺印もある。
正に寝耳に水だ。
吸込み井戸について連絡をもらい、翌日現地を確かめてみたら、
庭の角端に土を被った直径約90センチのコンクリートの蓋があって、
バールで開けてみたら、深さ約3.5mの吸込み井戸があった。
こいつを埋め戻すには約10㎥程度必要だ。
売主はちょっと変わり者で、
「吸込み井戸については売主側の担当者に言ってある。」
と主張していたそうだが、
担当者はうろ覚えでハッキリした記憶が無い。
また売主は「担当者に全て任せてある。」と主張して、
埋戻しの費用を出す意思が無い様だ。
庭には小さな築山があって、大小の庭石がゴロゴロしている。
俺はそれを見た時に、
庭石と築山の土、知り合いの所にある残土を使って埋め戻せる。
ユンボやダンプはウチにある。
ほぼ無料で埋め戻せると俺は計算した。
方法は、穴に庭石を入れて隙間に土を入れる。
土は水締めをする。
それを繰り返して最後に転圧掛けてしまえば、
がっちり締まって沈下する事は無い。
実際に同じ様に埋め戻した実績がある。
その現場は今から10年以上前の現場で、
室と吸込み井戸があって、
吸込み井戸は埋め戻す直前まで使っていて、
水が溜まっていた。
そいつをコンクリートガラと土で水締めで埋め戻した。
今はその上には家が建っていて特段問題は発生していない。
建物の解体工事が迫っていたから、
その前に庭石を使って埋め戻してしまえば安上がりだと俺は計算したんだが、
中途半端に知識を持った担当者は、
「売主、買主に相談して、砂で埋め戻した方が良い。」
と主張した。
俺の直接の担当では無いから、
その辺りの采配は担当者に任せる事にしたが、
こいつを砂で正規に埋め戻すとしたら、
工賃で約20万円程度掛かる。
その費用は売主が出さない可能性が高い。
誰が費用負担するんだ?
売主側の業者が全額出すとは考えにくい。
ウチでさっとやってしまえば無料で済むのに、
わざわざカネが掛かる方法をとろうとしている愚かさ。
石と土、砂でがっちり水締めしてしまえば沈下する事は無いし、
何よりも安価でスピーディにすぐ終わる。
現場は地盤が良い所だし穴は庭の隅っこだから、
建物が上に立つ事は無いし設備がその場所に周る事も無く、
影響を受ける事は無い。
全くバカだ。
こんなんだから奴の周りはトラブルが多い。
その原因は、
何でも無い事をわざわざ大きな問題にして、
トラブルを自ら作っている。
それで大騒ぎしているだけだ。
トラブルが起きたのは他人のせいだとして、
「周りがバカだ、チョンだ。」
と言っているが、
「それはお前だよ。」
と俺は冷ややかに見ている。
ある中古物件の仲介取引をした。
ウチは買主側の仲介だ。
その取引の決済時、俺は他に用事があったから出席してなかったんだが、
決済の席で売主が庭の隅っこに、
今は使っていない吸込み井戸があると言ったそうだ。
そんな話事前に聞いていないし、
現況報告書にもその旨の記載は無く、
売主の署名捺印もある。
正に寝耳に水だ。
吸込み井戸について連絡をもらい、翌日現地を確かめてみたら、
庭の角端に土を被った直径約90センチのコンクリートの蓋があって、
バールで開けてみたら、深さ約3.5mの吸込み井戸があった。
こいつを埋め戻すには約10㎥程度必要だ。
売主はちょっと変わり者で、
「吸込み井戸については売主側の担当者に言ってある。」
と主張していたそうだが、
担当者はうろ覚えでハッキリした記憶が無い。
また売主は「担当者に全て任せてある。」と主張して、
埋戻しの費用を出す意思が無い様だ。
庭には小さな築山があって、大小の庭石がゴロゴロしている。
俺はそれを見た時に、
庭石と築山の土、知り合いの所にある残土を使って埋め戻せる。
ユンボやダンプはウチにある。
ほぼ無料で埋め戻せると俺は計算した。
方法は、穴に庭石を入れて隙間に土を入れる。
土は水締めをする。
それを繰り返して最後に転圧掛けてしまえば、
がっちり締まって沈下する事は無い。
実際に同じ様に埋め戻した実績がある。
その現場は今から10年以上前の現場で、
室と吸込み井戸があって、
吸込み井戸は埋め戻す直前まで使っていて、
水が溜まっていた。
そいつをコンクリートガラと土で水締めで埋め戻した。
今はその上には家が建っていて特段問題は発生していない。
建物の解体工事が迫っていたから、
その前に庭石を使って埋め戻してしまえば安上がりだと俺は計算したんだが、
中途半端に知識を持った担当者は、
「売主、買主に相談して、砂で埋め戻した方が良い。」
と主張した。
俺の直接の担当では無いから、
その辺りの采配は担当者に任せる事にしたが、
こいつを砂で正規に埋め戻すとしたら、
工賃で約20万円程度掛かる。
その費用は売主が出さない可能性が高い。
誰が費用負担するんだ?
売主側の業者が全額出すとは考えにくい。
ウチでさっとやってしまえば無料で済むのに、
わざわざカネが掛かる方法をとろうとしている愚かさ。
石と土、砂でがっちり水締めしてしまえば沈下する事は無いし、
何よりも安価でスピーディにすぐ終わる。
現場は地盤が良い所だし穴は庭の隅っこだから、
建物が上に立つ事は無いし設備がその場所に周る事も無く、
影響を受ける事は無い。
全くバカだ。
こんなんだから奴の周りはトラブルが多い。
その原因は、
何でも無い事をわざわざ大きな問題にして、
トラブルを自ら作っている。
それで大騒ぎしているだけだ。
トラブルが起きたのは他人のせいだとして、
「周りがバカだ、チョンだ。」
と言っているが、
「それはお前だよ。」
と俺は冷ややかに見ている。
PR
プロフィール
HN:
よのすけ
性別:
非公開