忍者ブログ

Chinaで反乱

中共政府は、
中国の深刻な大気汚染対策のひとつとして、
自動車を電気自動車にするとして力を入れている。

すると何故か日本の左巻きも、
日本も自動車を電気自動車にすべきだ!
と吠える。

とても分かりやすいww。

で、
本家本元の中国なんだが、
中共が推す中国のメーカーが作った電気自動車や電動バイクを、
人民に借金させて購入させているんだが、
その電気自動車や電動バイクが突然火を噴いて燃え上がる事故が多発した為当局は、
電気自動車と電動バイクの使用を禁止して没収する事にした。

それに人民が怒った訳だ。
中共が人民に借金させて電気自動車や電動バイクを買わせたのに、
突然使用を禁止して没収するとしたのだから、
中国人民は借金だけ残ってクルマやバイクに乗れないどころか、
取り上げられてしまう事になってしまった。

日本のマスコミは報道しないが、
中国の湖南省では、
この措置に怒った人民が大暴動を起こしているそうな。
ってか、
暴動と言うより反乱と言って良いぐらいで、
当局に押しかけて役人に対して暴行しているとの事だ。

この事を報道しない日本のマスコミの正体も良く分かると言うものだ。

共産主義なんてのは所詮こんなものだ。
これを礼賛する反日野党の気が知れない。
だから支持率が全部合わせても消費税率に届かない程度で、
未だに妄信している奴らの気が知れない。

この動きが中国全土に飛び火したら面白いな。
アメリカの中共潰しと相まって、
中国共産党崩壊の糸口になるかも知れない。

ちょっとこの先注視したい案件だ。
PR